fc2ブログ
海水魚・サンゴ&クワガタ関連を中心としたブログです♪

2010/081234567891011121314151617181920212223242526272829302010/10

大人買いの第2弾は、実は衝動買い。
でもリベンジでもあるこちら
100923ニシキ

『ニシキヤッコ』マニラ産。

ショップでも水合わせ中でも餌を食っていたので、
ストレスを与えないためにも、スミレと同様、購入日当日に即放流

すかさず、餌を撒いてみると食ってます。


が、ここで問題が…


な、なんと


ブルーちゃんが追い回してるぅぅぅ


ぎょえぇぇぇぇ~~~~( ̄□ ̄∥


しかもしつこいくらいに。。。
ちなみに新スミレのことは追うどころか反応すらしてません。
これは元からスミレがいるからか


すかさず、私が採った対策は、照明を落とす^^ゞ
そのあとは追うような光景をみることはなかったので、一旦放置していました。


翌日は帰りが遅く、どうだったかはわかりません^^;


そして昨日、様子を見てみると
100925ボロボロ

ぎょえぇぇぇぇ~~~~( ̄□ ̄∥

ヒレがボロボロになってる。。。
あと採れる対策はブルーを捕獲するしかありません。
※ブルー以外に追っている魚はいません。

でもこのニシキ、タフなのか前面に出てきて泳いだり、普通に餌を食ったりしてます。
(特に、1枚目の写真も2枚目の写真も同じ場所で撮れているとおり、この周辺を泳ぎまわってます)

しかも心なしかブルーも諦めたのか、一昨日のしつこさがなくなってる(気がする…)^^;


今日は、さらに無視しているのか、追ってない(気がする…)^^ゞ
というか、ニシキが生き抜くコツを掴んだのか左言ったら右、右言ったら左と
巧みに出会わないように泳ぎ回ってる?

このまま穏やかな水槽になってくれ~


スポンサーサイト




1年振りに「箱根小湧園ユネッサン」に行ってきました。

ただ、前日というか当日帰宅はAM4時を回ってました

もちろん朝起きれるはずもなく、家を出たのは12時過ぎ。
ちなみに愛車はまだ戻ってきてないので、代車での出動。

ユネッサンと言えばもちろんこれですよね
100925ユネッサン①

ドクターフィッシュこと『ガラ・ルファ』体験

でも前回より魚が少ない?まとわりつく数も少ない???

これは2回ほど体験。

あとは前回雨で行けなかったコーヒー風呂やらワイン風呂
100925ユネッサン②

やら、茶風呂、炭風呂等に入ってきました。

最後はサウナで発汗し、水風呂で〆るの繰り返し。

今年は車がなく、子供たちを遠出させられなかったので、
楽しんでいる姿を見て少しは償えたかな、なんて感傷に浸ってしまいました


久しぶりにアクアの記事でもw


今日は遠征に行ってきました。
ただ、いつもとちょっとコースが違う。。。

まず、私があなごんべ邸最寄りの駅まで電車で向かいました(違う点
そして向うために立てたプランは脆くも崩れ去りました。
というのは、珍しく寝坊してしまい、出る時間に起床(違う点

で、合流後快調に首都高走行するも途中雨の影響?で大渋滞
高速降りてからも大渋滞


まず最初の店舗は、B箱松戸(これは一緒w)
そこでYAMAさん、kt0525さん、はじめましてのフランさんと合流(違う点
話しながらも物色し、サンゴ1個お買い上げ。


つづいては、kt0525さん邸スイハイ(違う点
スイハイは超久しぶり。
kt0525さん水槽はメカニカルな水槽で、でも配線とかもきれいに整頓されていて
素晴らしい水槽でした。
ここで、フランさんはお仕事のため、お別れ。


残った一行はコスタリアヘ(違う点
ちょっと迷った個体ありましたが、次以降に期待し、手ぶらで退散。
ここで、YAMAさん、kt0525さんとはお別れ。
お二人はそのまま残ったので、なにか購入されたんですかね?( ̄ー ̄)


あなごんべさんと私は、ここからいつものコースでB箱八潮店へ。
生体はパッとしませんでしたが、2Fはちょっと熱かったですね
とはいいながら、私は何も買いませんでしたが、何か?


このあとナチュかアクアステージ21埼玉店か迷って一旦21に電話。
入荷・在庫状況確認し、即座に21に決定。

ということで、4店舗目は21埼玉店。
最初の電話で行く素振りせず、着く直前の電話でも一切何も言わずに入店したら、
てっちゃんが私たちを見て一瞬ポカンとしたあと、驚きの表情に(^m^)
で、私はな、なんと大人買いの水槽にいるヤッコ全部購入


このあと、ウチまで送ってもらい、、、とその直前にティアラに(違う点
私は何も買いませんでした。

で、ウチに送ってもらい、解散。

ここで、最大の違う点が


な、なんと


今回、私の方があなごんべさんより支出している

(違う点

といっても、わずかですがね^^ゞ

そのあと本当にウチまで運んでもらい、解散となりました。

あなごんべさん、強烈な雨の中、運転ありがとうございました


このまま、写真もないのはあれなんで、結果の一部をご紹介しましょう
100923体躯合わせ

早速やり合ってます


仕事が激務のため、中々更新できませんでした^^;
今週はなんと全営業日帰宅が日が変わってから。。。

そんな中、今日は運動会。
今週は涼しかったのに、今日はかなり暑かった(--;)

途中で雨が降ってきて、中断後、残りは別の日に持ち越しになった昨年よりは
まだマシかな^^ゞ


出し物はというと、
下の子は今年から3年生なので、80m走。
それを走っている時、なぜか笑顔^^;
IMG_9104.jpg

演舞は、ソイヤ!を踊りました。
が、上を向き過ぎて眩しそう^^;
IMG_9157.jpg

あとは、ウチの母親とジジババ参加の玉割り
IMG_9118.jpg


変わって、上の子は5年生。
5年生は100m走と50mハードルを選択できるらしく、ハードル走を選択。
IMG_9326.jpg

演舞は、組み体操となんとか体操(忘れた^^;)を混ぜたようなやつ。
IMG_9261.jpg

それにしても、この学校はこのご時世の中、児童が多く、一番少ない5年生でもこれだけいます。
IMG_9268.jpg

最後に騎馬戦。
IMG_9224.jpg

しかし、この騎馬、牙を抜かれているのか、採った作戦は
IMG_9207.jpg

逃げる(--メ)

でもこの作戦が功を奏したのか、女子戦、男女混合戦とも生き延びてました


と、暑いのはもちろんでしたが運動会も熱かったので、
疲れてはいましたが結構楽しめました


最後に、更新がんばります



お久しぶり


というのも、私、Australiaに1週間ほど行っておりました。


が、残念なのがプライベートではなく、仕事。。。


今、写真とかまとめている最中なんですが、行っている1週間は辛かったぁ。
かなりハードに動き回りましたからね。

ホテル内視察でしょ~
ホテル内

会場視察でしょう~
会場

ゴルフ場視察でしょ~
ゴルフ場

市内視察でしょう~
市内

食事処視察でしょ~
食事処

観光地視察でしょ~
観光地

ナイトクラブ視察でしょう~

ストリップ視察でしょ~

アクアショップ視察でしょ~
アクアショップ


とまぁ、がっつり内容の濃い1週間を過ごしてきました。
これだけだと大したことないように見えるのが悔しいけど。。。


さぁ、やるぞ~