「年内に臨時プチツアーに行きた~い!( ̄З ̄)」
と、叫び、昨日、プチツアーに行ってきました。
そんな叫びに呼応したのが、あなごんべさんとひろさんという暇な2人
ということで、1件目の前にneko邸に寄ってあなごんべさんの所用を済ませ、いざ
ちなみに、私が叫んだにもかかわらず、うちまで来てもらい、さらに運転もあなごんべさん

なんていい人なんでしょう
つーことで、
B箱松戸店
着いた時間は、開店20分前。
15分ほど車で待機してると、早めに開店してくれました
早速、ブログであれだけ宣伝していた養殖サンゴを物色。
宣伝してるだけあって、在庫は豊富でした。あれだけの在庫は初めて見たかも。
私は即座に1個体に目をつけ、ワイルド水槽へ。
そして、入れてたいと思っていた種が残っていたので、一瞬迷って、
でも初志貫徹で購入。
それと枝状のLRを少々と大満足で今年最後の松戸の締めとなりました。
くっつー、スタッフの皆さん、今年もお世話になりました。
来年もよろしく願いいたします。
B箱八潮店
あなごんべさんがイサザアミをGETしに寄っただけ。
大塚くんにも松戸と八潮でお世話になったので、
その大塚くんと最後に会えてよかった。
大塚くん、今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
アクアステージ埼玉店
実は4か月ぶり
挨拶もそこそこに魚水槽を見て、ひとめぼれ
それはこいつだ

リベンジ『ブルーエンゼル』
しかも色が濃い
というか黒い

※リーフバタフライに白点が付いているのは見えない振りでw
他にもまだ3匹いたので、欲しい人がいたらぜひ。
1匹はちょっと痩せてたけど、2匹は状態もよさそうでしたよ。
土井さん、新井さん、今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
本当はここまでの予定だったけど、せっかくここまで来たんだからということで
モンスターアクアリウム大宮店
特になし
アクアライズ
見て回るも特にないかな、なんて思っていたら(@ノ@)ノ
なんと欲しくてもなかなか手が出ずに泣く泣くあきらめていたあの種が激安。
しかも状態は悪くなさそうな感じ。。。
ということで、色味で少し迷ったけど、
あなごんべさんに背中を押され、勢いをつけてもらって購入


そいつは

『ゴールドフレークエンゼル』
そして帰路へ。
途中雨がすごくて視界悪いし、運転は大変だったと思います。
あなごんべさん、運転お疲れ様でした。
また、ありがとうございました。
あっ、忘れてた。
ひろさんもお疲れ様。
いやー、今年最後のツアーは、大満足で締めることができました。
ツアーに、当ブログにお付き合いいただいた皆様、そしてショップの皆様、
今年1年大変お世話になりました。
来年も楽しくいきたいと思っておりますので、
お付き合いのほど、よろしく願いいたします。
と、叫び、昨日、プチツアーに行ってきました。
そんな叫びに呼応したのが、あなごんべさんとひろさんという暇な2人

ということで、1件目の前にneko邸に寄ってあなごんべさんの所用を済ませ、いざ

ちなみに、私が叫んだにもかかわらず、うちまで来てもらい、さらに運転もあなごんべさん


なんていい人なんでしょう

つーことで、

着いた時間は、開店20分前。
15分ほど車で待機してると、早めに開店してくれました

早速、ブログであれだけ宣伝していた養殖サンゴを物色。
宣伝してるだけあって、在庫は豊富でした。あれだけの在庫は初めて見たかも。
私は即座に1個体に目をつけ、ワイルド水槽へ。
そして、入れてたいと思っていた種が残っていたので、一瞬迷って、
でも初志貫徹で購入。
それと枝状のLRを少々と大満足で今年最後の松戸の締めとなりました。
くっつー、スタッフの皆さん、今年もお世話になりました。
来年もよろしく願いいたします。

あなごんべさんがイサザアミをGETしに寄っただけ。
大塚くんにも松戸と八潮でお世話になったので、
その大塚くんと最後に会えてよかった。
大塚くん、今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。

実は4か月ぶり

挨拶もそこそこに魚水槽を見て、ひとめぼれ

それはこいつだ


リベンジ『ブルーエンゼル』
しかも色が濃い



※リーフバタフライに白点が付いているのは見えない振りでw
他にもまだ3匹いたので、欲しい人がいたらぜひ。
1匹はちょっと痩せてたけど、2匹は状態もよさそうでしたよ。
土井さん、新井さん、今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
本当はここまでの予定だったけど、せっかくここまで来たんだからということで

特になし

見て回るも特にないかな、なんて思っていたら(@ノ@)ノ
なんと欲しくてもなかなか手が出ずに泣く泣くあきらめていたあの種が激安。
しかも状態は悪くなさそうな感じ。。。
ということで、色味で少し迷ったけど、
あなごんべさんに背中を押され、勢いをつけてもらって購入



そいつは


『ゴールドフレークエンゼル』
そして帰路へ。
途中雨がすごくて視界悪いし、運転は大変だったと思います。
あなごんべさん、運転お疲れ様でした。
また、ありがとうございました。
あっ、忘れてた。
ひろさんもお疲れ様。
いやー、今年最後のツアーは、大満足で締めることができました。
ツアーに、当ブログにお付き合いいただいた皆様、そしてショップの皆様、
今年1年大変お世話になりました。
来年も楽しくいきたいと思っておりますので、
お付き合いのほど、よろしく願いいたします。
スポンサーサイト
12月11日に届いた、『おまけなヤ~ツ(その2)』が色揚がってきてます。
※その時の記事

ポリプは結局ブルーではなく、パープル。
で、地はまだ褐色ですが、ところどころ黄緑っぽく色づいてきてます♪
これは、めっけもん(古い?)かも(≧▽≦)
続いて、いろんな事情があり、引っ張ってたら結局紹介し忘れたヤ~ツの紹介をw
※その時の記事
その時は、魚と思われた方が多かったのですが、
実はこれでした


トンガ産コモンのパープル。

カメラが違うので、設定に違いがあり、ちょっと青みがかってますが、
ポリプはピンクという激美個体

実は、届いたときの大きさはこの3倍あったんですが、価格が高いので
基本的に諭吉さん個体を入れない私はとある人々に声をかけ、シェアしたのでした(^^ゞ
コモンや枝系はシェアしやすいので、こういう時はいいですよねd(^^)
4年前にYAMAさんから頂いたトゲサンゴ
順調に成長を遂げてたが、その成長の影響で最近根元側が白化傾向に(>o<)
トゲサンゴではありがちではあるけど、そうも言ってられないのでトリミングを実施。
トリミング前はこのくらいだった


これからこの部分と裏側をトリミングして

こんなんなりました


これで後ろにある色揚がり中別のトゲサンゴが正面からでも見えるようになった^^
さりげなく、くっつーにもらった『いちごちゃん』も移動w
そして、さすがトゲサンゴ。こんな綺麗に割れました


これは、欲しがりなヤ~ツが奪いに来るな( ̄ー ̄)
日曜日に、今年最後のツアーに行ってきました
今回もAQUA LOVERSからスタートなので、あなごんべさん&俺海さん?は7時20分に我が家に集合。
私は日本国民として、7時過ぎにしっかり衆院選に投票に行ってきてから時間通りに出発。
道中、いつものところで渋滞が発生してましたが、秘技で事なきを得て
東関道を走行していると、なんか見たことのある車を追い越した。
と思ったら、その車がなんかついてくる。。。
その車は旦那(HISHI)さんでした
そんなこんなで8時50分に到着。
ここで、ひろさん&トウエさん(初登場)と合流。
あいさつも早々に店内に乗り込みます。
AQUQ LOVERS
在庫はかなりあるSPS水槽(笑)を2本しっかり見て回り、
数個の購入候補のサンゴを探すも、
あれれ???(@@;)
なんて焦っているところに、mjnekoさん&どにゃさんが到着。
これまた挨拶早々に物色。
その後ろで汗が出始める私がいました
数分してようやく、前日にそれらは全部売れてしまったみたいだと理解
LOVERSだから大丈夫と油断した(爆失礼
次回からは、数個あったら1個は取り置きしてもらうように心に誓いました。。。
ということで、なんとまさかのLOVERSでの購入なしということに。
そんな中、もう一人ジャイアンさんから「てるぞうさん」という方を紹介してもらいました。
T5の話とか小技とか参考になる話を聞かせてもらうも、次があるので移動。
※ということで「てるぞうさん」と勝手にリンクw
ここで、急きょ仕事になった旦那(HISHI)さんとお別れ
B箱松戸店
ミドリイシの在庫は…
でもソフトを2個購入。さすがくっつー
そして、ついにくっつーが俺海さんを弄るという快挙を果たし、こちらの仲間入りw
さらに、久しぶりに
を見れた(≧▽≦)
B箱八潮店
う~ん、惹かれるものが今回はなかった。。。
でも…Ψ(Φ∀Φ)Ψ
うどん屋
相変わらず10時半を過ぎたころからうるさいのがいるので、立ち寄り。
coco
ここでもソフトを1個とまさかのミドリイシを1個購入。
cocoで買うとは思ってもいなかった
magic
ミドリイシの在庫はあるも欲しいものはなし。
4か月迷っている個体を買おうと思って乗り込んだんですが、またもや。。。
ここを乗り越えたので、買わない方向に向かいそうw
モンスターアクアリウム川口店
半額の某紙と格安のヒーター、それと衝動的にアクリルのスタンドを購入。
ここで、ひろさんとトウエさんとお別れ
ちなみに、トウエさんはかなりの達人ですw
どにゃ邸スイハイ&嫁ハイ
どにゃ邸のオーディオ周りはオシャレでした。
水槽は

あっ、邪魔なのが写った!(怒
気を取り直して

そそ、これこれ
さすが、色鮮やかにあがっている
でも肝心の嫁ハイは、嫁ちゃんがノーメイクということで、次のお楽しみに。
mjneko邸スイハイ
どにゃ邸からホントに車で5分程度とチョー近距離。
そして、neko邸はまさに水槽中心の部屋(サティアン?)でした
なんといっても、配管が玄関を横切っているw
水槽は

濃いめの色であがってます。
ブログでも紹介されていたスギは、色も太さも最高。
他にも先月割って里子に出されたブルーのやつとか、赤のハイマツとか
色がベッタリという感じでした。
久しぶりのスイハイでしたが、スイハイはやっぱりええの~
ということで、おそらく今年最後のツアーも、楽しく巡れました。
それにしても今年もよく巡ったし、よく買ったし、良き出会いもあったしで
充実したツアーでした。
それもこれもリンクの皆さん、ショップの方々、ブログにコメントいただける方々、
ブログを閲覧いただける方々、そして理解ある家族がいたからこそだと思っています。
皆さん、本当にありがとうございました。
来年もまた楽しくいきましょう!
なんか、今年最後のブログみたいな〆ですが、まだ更新はする予定ですよ

今回もAQUA LOVERSからスタートなので、あなごんべさん&俺海さん?は7時20分に我が家に集合。
私は日本国民として、7時過ぎにしっかり衆院選に投票に行ってきてから時間通りに出発。
道中、いつものところで渋滞が発生してましたが、秘技で事なきを得て
東関道を走行していると、なんか見たことのある車を追い越した。
と思ったら、その車がなんかついてくる。。。
その車は旦那(HISHI)さんでした

そんなこんなで8時50分に到着。
ここで、ひろさん&トウエさん(初登場)と合流。
あいさつも早々に店内に乗り込みます。

在庫はかなりあるSPS水槽(笑)を2本しっかり見て回り、
数個の購入候補のサンゴを探すも、
あれれ???(@@;)
なんて焦っているところに、mjnekoさん&どにゃさんが到着。
これまた挨拶早々に物色。
その後ろで汗が出始める私がいました

数分してようやく、前日にそれらは全部売れてしまったみたいだと理解

LOVERSだから大丈夫と油断した(爆失礼

次回からは、数個あったら1個は取り置きしてもらうように心に誓いました。。。
ということで、なんとまさかのLOVERSでの購入なしということに。
そんな中、もう一人ジャイアンさんから「てるぞうさん」という方を紹介してもらいました。
T5の話とか小技とか参考になる話を聞かせてもらうも、次があるので移動。
※ということで「てるぞうさん」と勝手にリンクw
ここで、急きょ仕事になった旦那(HISHI)さんとお別れ


ミドリイシの在庫は…
でもソフトを2個購入。さすがくっつー

そして、ついにくっつーが俺海さんを弄るという快挙を果たし、こちらの仲間入りw
さらに、久しぶりに


う~ん、惹かれるものが今回はなかった。。。
でも…Ψ(Φ∀Φ)Ψ

相変わらず10時半を過ぎたころからうるさいのがいるので、立ち寄り。

ここでもソフトを1個とまさかのミドリイシを1個購入。
cocoで買うとは思ってもいなかった


ミドリイシの在庫はあるも欲しいものはなし。
4か月迷っている個体を買おうと思って乗り込んだんですが、またもや。。。
ここを乗り越えたので、買わない方向に向かいそうw

半額の某紙と格安のヒーター、それと衝動的にアクリルのスタンドを購入。
ここで、ひろさんとトウエさんとお別れ

ちなみに、トウエさんはかなりの達人ですw

どにゃ邸のオーディオ周りはオシャレでした。
水槽は


あっ、邪魔なのが写った!(怒
気を取り直して


そそ、これこれ

さすが、色鮮やかにあがっている

でも肝心の嫁ハイは、嫁ちゃんがノーメイクということで、次のお楽しみに。

どにゃ邸からホントに車で5分程度とチョー近距離。
そして、neko邸はまさに水槽中心の部屋(サティアン?)でした

なんといっても、配管が玄関を横切っているw
水槽は


濃いめの色であがってます。
ブログでも紹介されていたスギは、色も太さも最高。
他にも先月割って里子に出されたブルーのやつとか、赤のハイマツとか
色がベッタリという感じでした。
久しぶりのスイハイでしたが、スイハイはやっぱりええの~

ということで、おそらく今年最後のツアーも、楽しく巡れました。
それにしても今年もよく巡ったし、よく買ったし、良き出会いもあったしで
充実したツアーでした。
それもこれもリンクの皆さん、ショップの方々、ブログにコメントいただける方々、
ブログを閲覧いただける方々、そして理解ある家族がいたからこそだと思っています。
皆さん、本当にありがとうございました。
来年もまた楽しくいきましょう!
なんか、今年最後のブログみたいな〆ですが、まだ更新はする予定ですよ

この週末は疲れからか気怠さと節々が痛くなるという体調不良が発生
そんな時に限って、家庭の諸事情も発生という不幸が重なり、
本日久しぶりの有休を取得。
でも、もちろん?ゆっくり休むためのではありませんが…
そんな中、金曜にとある方から「サンゴをシェアしない?」との連絡をもらい、
ま、写真は見なくてもその人が珍しいかな、ということで即OK。
それが日曜日に届きました。
しかし、バタバタしていたので荷物を受け取ることができず、子供にお願いすることに。
この時期だからしょうがないけど、時間指定より2時間遅れ。。。
その後、5時間水槽前で放置(これはしょうがない)
と、中を見るまでいろいろありましたが、開梱し開けてビックリ玉手箱(爆ふるっ
これが購入したヤ~ツ

『ディーナコモン(っぽいらしい)』
色はイエローに、ポリプがブルーだかパープルだかしている(写真じゃわかりづらいですね)
続いて、おまけなヤ~ツ(その1)

『ヒメエダセンベイサンゴ』
おまけなヤ~ツ(その2)

『種不明コモン』
色はブラウンですが、ポリプはこれまたブルーだかパープルだかしている。
肌の色揚がりに期待しましょう
とうことで、もうサンゴが入らん(>o<)
【追記】
購入ショップを書き忘れてた^^ゞ
購入先は、岡山のショップ「マリンシアター」でした。
ちなみに連絡はとある方で、受け取りは私という連係プレイですw
あっ、とある方とはツアーメンバーならすぐわかるあの人ですww

そんな時に限って、家庭の諸事情も発生という不幸が重なり、
本日久しぶりの有休を取得。
でも、もちろん?ゆっくり休むためのではありませんが…

そんな中、金曜にとある方から「サンゴをシェアしない?」との連絡をもらい、
ま、写真は見なくてもその人が珍しいかな、ということで即OK。
それが日曜日に届きました。
しかし、バタバタしていたので荷物を受け取ることができず、子供にお願いすることに。
この時期だからしょうがないけど、時間指定より2時間遅れ。。。
その後、5時間水槽前で放置(これはしょうがない)
と、中を見るまでいろいろありましたが、開梱し開けてビックリ玉手箱(爆ふるっ

これが購入したヤ~ツ


『ディーナコモン(っぽいらしい)』
色はイエローに、ポリプがブルーだかパープルだかしている(写真じゃわかりづらいですね)
続いて、おまけなヤ~ツ(その1)


『ヒメエダセンベイサンゴ』
おまけなヤ~ツ(その2)


『種不明コモン』
色はブラウンですが、ポリプはこれまたブルーだかパープルだかしている。
肌の色揚がりに期待しましょう

とうことで、もうサンゴが入らん(>o<)
【追記】
購入ショップを書き忘れてた^^ゞ
購入先は、岡山のショップ「マリンシアター」でした。
ちなみに連絡はとある方で、受け取りは私という連係プレイですw
あっ、とある方とはツアーメンバーならすぐわかるあの人ですww
日曜から広島→大阪と出張に出ていて、本日戻ってまいりました。
心身ともに疲れでボロボロになっており、
そのせいか昨日より体調不良
今日も会社へ行こうかと思っていましたが、急ぎの仕事もなかったので直帰。
でもね、体調不良でも7年ぶりに大阪にきてこのまま帰るのはもったいないので、
ちょいと寄り道をしてきました。
ここと

ここ

大阪のショップ初訪問
ほかにも行きたいショップがあったんですが、
定休日だったりちょいと遠かったり、もちろん限られた時間だったので2か所のみ。
ペットバルーンは、店舗は広いし、生体は見やすくなかなかでした。
ブルーハーバーは、サンゴより魚のほうがいい在庫してました。
レンテンとかブラバンのちっさいのとかいて。
そんなこんなで、出張でも体調不良でもアクアはさりげなくやってます(笑
心身ともに疲れでボロボロになっており、
そのせいか昨日より体調不良

今日も会社へ行こうかと思っていましたが、急ぎの仕事もなかったので直帰。
でもね、体調不良でも7年ぶりに大阪にきてこのまま帰るのはもったいないので、
ちょいと寄り道をしてきました。
ここと


ここ




ほかにも行きたいショップがあったんですが、
定休日だったりちょいと遠かったり、もちろん限られた時間だったので2か所のみ。
ペットバルーンは、店舗は広いし、生体は見やすくなかなかでした。
ブルーハーバーは、サンゴより魚のほうがいい在庫してました。
レンテンとかブラバンのちっさいのとかいて。
そんなこんなで、出張でも体調不良でもアクアはさりげなくやってます(笑
3連休の最終日、corallabに頼んでいたものが届きました。
ショップ巡りの時に状況を確認してみると
残念ながら予定の入荷は流れたみたいなのですが、
少しだけいい個体が入ってきてるとのこと。
ビカビカの小さい個体がお勧めとのことだったので
1個だけ送ってもらうのも何だからお願いしちゃった♪
ちなみに取り置きしてもらっていた個体も新システムでさらに色が上がっているらしい。
これは、ますます楽しみにして、届くと即座に開梱。
温度合わせ中


薄く入る太陽光だけでもいい色してる

合わせが終了したので、早速レイアウトをして、ライトが点灯する時間を待ちます。
いや~この時間が長いのなんのって…^^;
何度も「スイッチ入れちまいなよ

なんとか時間まで我慢できました。
まずは、取り置きしてもらっていたスギ


この色、素敵スギb(≧▽≦)d
欲を言うと、もうちょっと太ければ、なおGOOD

大塚さんお勧めのお任せ個体


色はもちろんOKで、
サイズ的にも置きたいところにジャストサイズでした。
大塚さん、やるね~w
ということで、6か月半いたツツハナが突如真ん中から白化しました(ToT)