fc2ブログ
海水魚・サンゴ&クワガタ関連を中心としたブログです♪

2013/051234567891011121314151617181920212223242526272829302013/07


今月も行ってきました、ツアー!

しかも今回ははらやんさんが久しぶりの参戦。

ということで、メンバーは
はらやんさん、あなごんべさん、俺海さん、mjnekoさん、どにゃさん、私&私の息子の7名。

フル定員なので、車が重かった^^;

さてさて、今回は1軒目に向かう道中、事故か何だかで車が動かない気配。
なので、ピンとそれを察知した私は迷わずUターンし、全く知らない道へ。
その道を突き進んでいくと、どんどん道が細くなり、車がすれ違えないほどの狭さに。
どうやらこの車たちも私たちが向かう予定だった方から回避してきたっぽい。
この道、普段では考えられないくらいの交通量だったのでは?

そうこうしているうちに、知らない道を突き進むのが大好きな私の素晴らしい方向感覚により、
無事開店前に到着

B箱松戸店
あまり入荷してないのでは?と思うほど在庫が乏しかった。深場系を除いて。
養殖なんて前回見たのばかり。
でもその分色揚がりしてたし、もう安定しているだろうから、買うにはちょうどいいんでしょうね。

が、水槽をまだ立ち上げていない私は買わ(え)ず。。。(>o<)


B箱八潮店
新しいWAVEBOXを見ましたが、だいぶ小型化していてモノの良さそう。
これは欲しいなぁ(´▽`)


毎度おなじみのうどん屋。
そうなんです、私たちその辺には全く芸がないんですw


AQUA DEEP
以前からお世話になっている某新井さんがマネージャーを務めているショップです
IMG_20130623_133958273.jpg

IMG_20130623_134227561.jpg

IMG_20130623_133939800.jpg


オープンして間もないのに、しっかり水槽は立ち上がっている感じ。
コツコツ設置していたらしく、設置完了まで約2ヶ月要したみたい。
自販機までロゴで囲ってしまうとは…^^;

これから注目のショップになっていくでしょう。

そうそう、オープンしたばかりなのにマロンフィッシュや何とかフォグフィッシュとか
クラリオンとかいました。
クラリオンは色、サイズとも抜群。ま、買えないけどねw
あとはポップアイが出ていてB級扱いだったけど、タウンゼントもいい発色してました。

ということで、景気づけにこれを買って帰りました
IMG_20130623_134301908.jpg

バブルディスク ピンク

私の水槽には必ずトゲサンゴと、チヂミトサカ、それとバブルディスクが入っています。
今はまだクロスミニのみなので入ってませんが。。。^^;


フィッシュアイランド シマ
ここのおじさん、おばさんはホント気さくで人が良い。
前の店舗に行ったことはあったけど、移転後は初。

クーラーのことやら、なんやら結構長い時間いました。

ここで、激安のカルシウムメディアをGET。激安といっても普通のARMのですからね。
ありえない価格で売っています。もちろんほかの器材とかもとにかく安い。

nekoさんが買ったジェルなんて、仕入原価を言っちゃうんだから^^;


アクアステージ21 埼玉店
久しぶりに行ったんですが、店舗のレイアウトがだいぶ変わっていて、なんか広くなった?と
錯覚してしまうほど。ま、面積はもちろん変わってませんけどねw


このあと、順番に送っていき、終了となりました。

ちなみに私と息子はこのあと、息子のリクエストによりかっぱ寿司へ。
待っている間、数分全く記憶がないほど落ちてました^^ゞ
この日は、寝ようと思ったらサッカーが放送されることに気づき、
そのままなんと徹夜してしまった。。。
チョー久しぶりな徹夜でしたが、ツアー中は全く眠くならず、
しっかり意識をもって運転してましたので、乗車された皆さんご安心をw

スポンサーサイト




そろそろ立ち上げようかな、なんてつぶやいたら、
すかさず嫁が

「電気代、驚くほど安いから、立ち上げは秋以降で」

「もしくはこのままやらないというのもあり」


などと追い打ち発言が…


しか~し!


この不用意な?発言はいけませんね。
ダメと言われるとやりたくなるのが、性です。
しかも、先日のスイハイで立ち上げたくなっていることも知らずに。。。


ということで、土曜日、配管部材を買いに行ってきました!
他にもショップのHPみたりとかもしましたよ^^ゞ




あとは、立ち上げるという気力がいつ充填されるか、ですねw