fc2ブログ
海水魚・サンゴ&クワガタ関連を中心としたブログです♪

2015/12123456789101112131415161718192021222324252627282930312016/02


先週のこと、今年初のツアーに行ってきました。

メンバーは、あなごんべさん、どにゃさん、のみやさん、haseさん、私の5人。
ということで、今回もあなごんべ号ですw

ルートは、最近同じなので、割愛でww

今回ゼオライトを買おうと思っていたんですが、とある理由でまた今度買うことに。
その代わり、B箱八潮店でこれ、買いました。
IMG_0851.jpg

『コモンサンゴ』でポリプがベースと同じイエローグリーンでその口がパープルという個体。
成長は遅いタイプでしょうね。
色維持の難易度は、わかりません^^;

それと、フラグにした(なってしまった)サンゴたちの土台として
IMG_0852.jpg

これを購入し、土曜日に穴あけ作業。
IMG_0854.jpg

とりあえず、5穴^^
もう1穴いけるかもしれないけど、割れる可能性もあるので無理せず。
そう、私は

みなさん、お疲れさまでした。
あなごんべさん、運転ありがとうございました。


スポンサーサイト




土曜日、毎年恒例の初打ちに行ってきました。

勝ち負けが交互なので、今年は勝つ年。

3人で行くんですが、1人が仕事が前日までに終わらず、少々遅れて参戦することに。
まずは2人で打ち始めると1本でいきなり引き、今年は行ける予感が

その後、遅れてきた一人も参戦。
私は順調に増やしていくも、ランチを境に下降線。
結局全部失い追加投資するも伸びず(>o<)

その台をあきらめ、別の機種に移り、そこでも1本で引き、増えたり減ったりを繰り返し、
朝9時から夜9時前までの約12時間の長い闘いに幕を下ろしました。

こんなの年1回しかないので、3人ともクタクタ。
若いころは全然普通だったのに^^;

そこから新年会に突入
終電までの2時間強、楽しい時間を過ごしました

今の仲間もいいけど、昔からの仲間もやっぱりいいね

最後に、結果は▲4.5本
ま、12時間遊んだと思えばでしょ(爆負け惜しみ


遅ればせながら

あけましておめでとうございます。


さて、毎年恒例の川崎大師に初詣に行ってきました。2日に^^;
IMG_20160102_075237130.jpg

ちなみに、これ7時半頃です。

というのも、今年、川崎大師でいうと私本厄なんです。。。
前厄の昨年は年末の2か月でいろいろ災いが降ってきたので、
昨年より、より振り払ってもらうため朝早くから詣でたわけです。
(混むという理由が一番ですが…)

このあと、おみくじを引き、
IMG_20160102_093815513_20160107224857e2c.jpg

3年連続大吉、キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! 

2015年はあまりいい事なかったような気がしますが、
2016年こそは、と信じる者は救われるの気持ちで、いろいろ頑張っていこうと思います。

それでは、よいお年を・・・じゃなくて、

今年もよろしくお願いいたします。