fc2ブログ
海水魚・サンゴ&クワガタ関連を中心としたブログです♪

2023/09123456789101112131415161718192021222324252627282930312023/11

ウチの自慢の一品であるバブルディスクの蛍光オレンジ。

これが今までも数回分裂しているのですが、いつしているかはなかなかわかりにくかったのです。

しかし今回は表側でばっちり確認できます。

まず、昨日築いたらなんか口を開けていて調子落ちているのかと思っていたら、
数時間後、元の方から蛍光グリーンが見えてきました。

そして今日、さらに蛍光グリーンがはっきり、しかも2つor3つになっています。
090405分裂中


分裂後、どのくらいの粒の子ができるのか楽しみです(≧▽≦)


もうひとつ。
ちょっと前に分裂したバブルディスクも。
090405分裂したディスク

このバブルディスクの子は
090405分裂したディスクの子

わかりますか?

中央の蛍光グリーンのがそれです。
同じLRにくっついていたのですが、いつの間にか飛ばされ、こんなところに。。。
これは行方に注意が必要ですね
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
3枚目すごい所にありますね(^_^;)
どこか行かないか心配だ。
何か地中から光が漏れてるみたいですね。
2009/04/06(月) 01:23 | URL | あなごんべ #ctdA4ung[ 編集]
こんなに小さいのよく発見しましたね!
この調子ならチヂミ工場だけじゃなくディスク工場にもなれますね♪
2009/04/06(月) 13:33 | URL | カトキチ #-[ 編集]
増えるのを楽しみにしてしまう悲しい性。
小さい分裂君は、何処に着くか?!
以外と厄介になったりして^^;
ワテは、ウミアザミに泣かされ、今はマメスナ工場にw

2009/04/06(月) 22:34 | URL | chariban #-[ 編集]
★あなごんべさん
おっ!いい表現いただきます♪

小さい小石みたいのに活着しているので
それ次第で表に出てたり、ひっくりかえってたりしてます^^;

ちなみに今日はガラス面にベタ~
))`o ̄)ってなってます。。。
2009/04/07(火) 00:46 | URL | 親方〜 #-[ 編集]
★カトキチさん
注目してたからね、どうなるかを^^

今後は取扱いを2種3品にして生産していきます♪
2009/04/07(火) 00:48 | URL | 親方〜 #-[ 編集]
★charibanさん
今のところ目の届く範囲でコロコロしてくれているのでいいのですが、
LRの裏とかにいかれた日にゃ~( ̄o ̄∥

チャリさんにはすでにブツを用意済みですよん♪
2009/04/07(火) 00:51 | URL | 親方〜 #-[ 編集]
バブルディスクすごくきれいですね!!
今度私も挑戦しようかなと思っています。
増えるってのもすごく魅力的です。
2009/04/07(火) 01:54 | URL | koh #-[ 編集]
こんばんは!
そんな風に分裂するんやね!!
初めて見ましたよ^^

これが大きく育つんですね~~
2009/04/07(火) 21:35 | URL | タケチャン #-[ 編集]
こんばんわ★★

こうやって分裂するんですねe-317

家のは幅きかせるだけきかして分裂の「ぶ」の字もありません(爆)
2009/04/08(水) 19:58 | URL | しげ #-[ 編集]
★Kohさん
ぜひ挑戦してみてください^^

この魅力に取りつかれること必至ですよんw
2009/04/09(木) 23:44 | URL | 親方〜 #-[ 編集]
★タケチャンさん
私もここまではっきりは初めて見ました^^ゞ

いつもだいたい調子悪そうだな、なんて思っていると
いつのまにか分裂していたもんで。。。
2009/04/09(木) 23:46 | URL | 親方〜 #-[ 編集]
★しげさん
ウチも最初はそうでしたよ!

気づいたら、LRの裏に子株あったりしてますよ^^b
2009/04/09(木) 23:48 | URL | 親方〜 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://mytasteroom.blog25.fc2.com/tb.php/115-f76d151a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック