fc2ブログ
海水魚・サンゴ&クワガタ関連を中心としたブログです♪

2023/09123456789101112131415161718192021222324252627282930312023/11

秋田から帰ってきて白化していたツツハナ。
翌日に白化部分を2か所ポッキンしました。
090510ツツハナ

キレイな円形だったのに歪な形にぃ(T^T)

併せて位置も一番上から一番下へ。
光の刺激も抑えた方がいいですからね。

それから3日。
刺激をすぐに与えないためちょっと時間を開けて、本日換水を実施。

このまま状態が戻ってくれればよいですが・・・
ちなみにまだポリプがフサフサと呼ぶには程遠い状態です( ̄□ ̄;)
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
こんばんは!
一番真ん中のツツハナですよね。。
ん~なんとか回復してほしいですねー(-ω-;)ウーン
はっきりとした原因が分からないだけに辛いですよね。。
今は順調ですが白化は人ごとではないですから・・・



2009/05/10(日) 22:03 | URL | タケチャン #-[ 編集]
進行は、止まったようですね。
被害は、小さかったのでは、無いでしょうか?!

2009/05/10(日) 22:26 | URL | chariban #-[ 編集]
早速ですがよろしくですm(_ _)m

綺麗なミドリイシ水槽ですねぇ^^

ツツハナも綺麗…

またいい感じの形になってくれたらいいですね!
2009/05/11(月) 00:06 | URL | ガンニシキ #-[ 編集]
★タケチャンさん
そうです、それです(T^T)

タケチャン水槽は無縁なくらい成長していてうらめしい…
いやいや、うらやましい^^ゞ
2009/05/12(火) 01:08 | URL | 親方〜 #-[ 編集]
★charibanさん
どうでしょうかね?
止まったようにも見えるし、
嵐の前の静けさのような感じも…^^;

被害、大きいっす!
お気に入りでしたからね(ToT)
2009/05/12(火) 01:10 | URL | 親方〜 #-[ 編集]
★ガンニシキさん
いらっしゃいませ~♪

こちらこそよろしくです^^

ありがとうございます。今はきれいですが、一寸先は…
なんてならないことを毎日祈ってます^^ゞ
2009/05/12(火) 01:13 | URL | 親方〜 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://mytasteroom.blog25.fc2.com/tb.php/126-92c8e308
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック