fc2ブログ
海水魚・サンゴ&クワガタ関連を中心としたブログです♪

2023/09123456789101112131415161718192021222324252627282930312023/11

さてさて、昨日のカクレクマノミどうでしたか?
調子良さそうでしょ?

そんなカクレクマノミを見た方からアドバイスをいただいたので若干調整しました。
こんな感じに
090726ニヤニヤ

やっぱり元気そうw
これでしばらく様子見です。


ちなみにこのカクレクマノミはまだウチの子ではないのです。
実は某ナチュのブログにも登場しているGさんからの借り物なんです。

Gさんが買ったはいいが思ったより波が立たないということから売却を検討中とのことなので
私がお借りしてよければ売約というめっちゃいい話をいただき、
それにありがく乗らせてもらったのです^^v

ただウチはまだ配管後ポンプの流量問題が未解決なので、
それが解決するまでは効果を計るのは早計
だったらそれまで設置を待てという声も聞こえそうですが、それは無理ってもんです
手元にあったら設置したくなりますよねw

ということで、効果を感じれるかどうかはもうちょっと先になりそうです。


それと今週生体を投入しました。

といってもこれ
090726グリーンアワビ

『グリーンアワビ』ですが・・・^^ゞ

ウチにはシッタカはおらず、コケ取りはタカラガイ2,3匹となんとかという貝2匹のみ。
それなので、非力さを感じていてずっとこれを入れたかったのですが、
こういうときに限ってなかなか入荷しないんですよね。
それが週末入荷したとのことなので早速投入。
でも働きがどれほどかわからない割に値段がそこそこするのでとりあえず2匹のみ(爆セコイ

こっちも様子見て、よさそうだったらもうちょっと入れようかなと。
でもその時は売り切れになってたりして。。。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
私はこいつが一番好きですよ(^^♪
体高が低いので狭い所にも入って行きレイアウトも崩さないので。
コケ取り貝はこいつだけです。
2009/07/26(日) 23:17 | URL | あなごんべ #ctdA4ung[ 編集]
こんばんは!
私もシッタカがも少し減ったら投入しようと思ってます、シッタカと違って
ひっくり返らないんで良いですよね^^

WBは微妙な調整で、溢れんばかりに波がたちますよ♪
2009/07/27(月) 00:32 | URL | タケチャン #-[ 編集]
持つべきモノは友達だね! そう言えば売約コメント早かったもんね(笑)

グリーンアワビあのショップでしょ!? ブログ見て私も気になっていたんですよ。よく働いてますか?
2009/07/27(月) 09:57 | URL | カトキチ #-[ 編集]
★あなごんべさん
いい働きしそうですもんね。
何といっても動きがいい!

これならもう数匹買っておいてもよかったかも^^ゞ
2009/07/27(月) 22:59 | URL | 親方〜 #-[ 編集]
★タケチャンさん
そっち方面はフリーウォーターによく入荷してますよね。

いつもヨダレたらしてみてます(´¬`)

波箱、了解です。
根気強くベスト設定探してみます=3
2009/07/27(月) 23:01 | URL | 親方〜 #-[ 編集]
★かときっつぁん
そうだったっけ?
やはり私のところに来る予定だったんだ^^ゞ

グリーンアワビ、買えた?
2009/07/27(月) 23:04 | URL | 親方〜 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://mytasteroom.blog25.fc2.com/tb.php/152-36006f65
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック