この記事へのコメント
ウチの水槽で枝打ちして貰って大きく成長させた記憶がありません・・・。ほとんどが行方不明&白化です。
大きく育てて里子にちょうだいな♪
大きく育てて里子にちょうだいな♪
立派な個体になってますね。
うちのもしっかり根を張って育って欲しいです。やっぱり自分で大きくしたのって愛着わきますもんね。
うちのもしっかり根を張って育って欲しいです。やっぱり自分で大きくしたのって愛着わきますもんね。
2009/11/19(木) 20:10 | URL | ハレ #-[ 編集]
ヤドカリに剥がされますか。
ワテの処は、シラヒゲが・・・
親方さんからの里子もコロコロと
やられて全然育たない(>_<)
ワテの処は、シラヒゲが・・・
親方さんからの里子もコロコロと
やられて全然育たない(>_<)
2009/11/19(木) 23:35 | URL | chariban #-[ 編集]
★カトキチさん
今までは良い経験として、これから頑張りましょう♪
とりあえず、ウチのパープルのスギの破片作るから
持っていく?…ホントに破片になるけど^^ゞ
今までは良い経験として、これから頑張りましょう♪
とりあえず、ウチのパープルのスギの破片作るから
持っていく?…ホントに破片になるけど^^ゞ
2009/11/20(金) 00:31 | URL | 親方~ #-[ 編集]
★ハレさん
がっつり活着してるでしょ♪
ここからどう歪になるか楽しみ(≧▽≦)
がっつり活着してるでしょ♪
ここからどう歪になるか楽しみ(≧▽≦)
2009/11/20(金) 00:33 | URL | 親方~ #-[ 編集]
★charibanさん
奴らはサンゴになぜか登るんですよね。
しかも接着したばかりのを優先的に(--;)
これはもう根気比べですね=3
奴らはサンゴになぜか登るんですよね。
しかも接着したばかりのを優先的に(--;)
これはもう根気比べですね=3
2009/11/20(金) 00:35 | URL | 親方~ #-[ 編集]
いい色になってますねー。
ここまで大きくなれば安心ですね。
うちでもバディングした枝を小さなLRにつけて
大きくなぁ~れぇ~ってするんですが、ほとんど
ヤドカリとかに転かされまくってダメになります。(´・ω・`)
ここまで大きくなれば安心ですね。
うちでもバディングした枝を小さなLRにつけて
大きくなぁ~れぇ~ってするんですが、ほとんど
ヤドカリとかに転かされまくってダメになります。(´・ω・`)
★さえぱぱさん
もう活着してだいぶ経ってますので大丈夫でしょう^^
人的ミス以外は。。。
ウチもヤドカリに倒されることは多数^^;
この個体は山の頂上にあったから、免れただけかも…
もう活着してだいぶ経ってますので大丈夫でしょう^^
人的ミス以外は。。。
ウチもヤドカリに倒されることは多数^^;
この個体は山の頂上にあったから、免れただけかも…
2009/11/22(日) 10:22 | URL | 親方~ #-[ 編集]
サンゴもどんどん成長するとなると、水槽も安定しているのですね。
どんどん増やして、お裾分けしてくださいね。
ちなみに、うちは今日完全崩壊しました(>_<)
一からやり直しだ!
どんどん増やして、お裾分けしてくださいね。
ちなみに、うちは今日完全崩壊しました(>_<)
一からやり直しだ!
2009/11/22(日) 13:37 | URL | YAMA #-[ 編集]
★YAMAさん
安定はどうかな…^^;
完全崩壊はリセットってことですよね???
水槽安定したら、なにかポッキンしますね♪
安定はどうかな…^^;
完全崩壊はリセットってことですよね???
水槽安定したら、なにかポッキンしますね♪
2009/11/22(日) 21:44 | URL | 親方~ #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://mytasteroom.blog25.fc2.com/tb.php/195-66468c7b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック