fc2ブログ
海水魚・サンゴ&クワガタ関連を中心としたブログです♪

2023/09123456789101112131415161718192021222324252627282930312023/11

意味もなく、1週間で4回目の記事になってます。

ただ、なんとなくなんですが、一体いつ以来の連続投稿なんだろう(笑

なんて書いていながら一応過去を見てみたら先月もあった(爆

^^ゞ


さて、本題へ。


2年4ヶ月くらい前に我が家の象徴サンゴになってもらうべく購入したサンゴ。

それが、


ちょうど1年前に この白化した時~  の記事

写真は
090103サンゴ3

なんとみすぼらしくもあり、痛々しい姿でしょう(>o<)

この1年、白化に始まり、記事にしませんでしたがシロレイシダマシがくっついていたりと
負のことが襲ってきました。

さらに今思えば、この白化から水槽の調子もなんとなく悪くなり始めてきたような。。。


でも1年後には
100114サンゴ


どうです、この復活具合


間もなく割ったところがくっつきそうです。

ここまで復活したのはやはり愛情でしょう

それと、当たり前ですが弄らなかったことが大きいかと思います。


ですので、

白化したからとあまり弄らず

割る時は一気に逝って静観



これが大事だと思いながら成長と楽しんでる今日この頃。


でも年末にスギエリアを弄って、未だに落ち着かず弄ってる自分もいたり。。。

スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
見事な復活ですねー

やはり愛情もありますがバランスが取れているんでしょうねー

2010/01/15(金) 13:01 | URL | オゲマン #-[ 編集]
単に復活しただけでなくて、色も上がってません?
いいな~。
2010/01/16(土) 08:31 | URL | Yamamotch #-[ 編集]
すごいですね!
色も綺麗になってるし。
見事ですe-287
2010/01/16(土) 12:26 | URL | あなごんべ #ctdA4ung[ 編集]
こんばんは!
綺麗に復活してますね!
あんまり弄るの良くないよね~
けど、弄りたいもんね^^
2010/01/16(土) 22:43 | URL | タケチャン #-[ 編集]
★オゲさん
1年でかなり復活したでしょ^^v

バランス崩れた時期もあったけど、
今はだいぶ落ち着いてきましたよ。
立て直すのに時間かかったぁ^^;
2010/01/17(日) 01:46 | URL | 親方~ #-[ 編集]
★Yamamotchさん
そうなんです。

元々先はパープルで、地はグリーンだったんですが、
ポリプがブラウンだったんですよね。

それが今やこんなによくなりました♪
2010/01/17(日) 01:48 | URL | 親方~ #-[ 編集]
★あなごんべさん
このサンゴは多分スプにしては6800円(だったと思う)と安かったんですよ。

時間はかかりましたが、
当たりでいい買い物と実感できました^^v
2010/01/17(日) 01:51 | URL | 親方~ #-[ 編集]
★タケチャンさん
タケチャンとこみたいに成長早くないですが、
確実に成長を実感できているので
これはこれでありだと思って楽しんでます^^

ホントは右側はLR組み直して
レイアウト変更したいんですよね^^ゞ
2010/01/17(日) 01:54 | URL | 親方~ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://mytasteroom.blog25.fc2.com/tb.php/222-877ce1c2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック