fc2ブログ
海水魚・サンゴ&クワガタ関連を中心としたブログです♪

2023/09123456789101112131415161718192021222324252627282930312023/11


本日、今シーズン2回目のスノーボードに行ってきました。


4時半に家を出発

順調に高速を巡回するも関越の料金所手前で追突事故で渋滞

それを抜けてすぐに今度は鶴ヶ島JCで事故のため、大渋滞

その後も点々と渋滞

さらに今来ている寒波の影響で赤城ICからチェーン規制のため、大渋滞

で、目的の水上ICを出たのが、10時過ぎ。

なんと6時間もかかっちゃってます

そこから一般道で走るも風の影響と大雪で視界数メートルの状況が何度もあり、
しかもゼロのため一瞬ゼロの時も。

さらにさらに途中で渋滞。しかも何が起こっての渋滞かもわからないまま全く動かない。
そして20分くらいしてパトカーと救急車が横を抜けて。。。

なので、諦めUターンをして違うスキー場目指すも、これまた視界不良と
雪道に慣れていないドライバーが多く、狭い道で停車する車が多数のため、先に進めず。

天候もどんどん悪化してきていたため、泣く泣く断念

この段階で11時半チョイ前。

悔しいので赤来高原SAで子供を雪で遊ばせて帰路に着きました。

こんなこと、人生初めての経験です。

ちなみに16時には横浜着。

あ~~長いドライブだった(ToT)

スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
今日は、大荒れでしたから仕方がないです。
東京でも、風が強かったですから、
山では運休が多かったでしょう。
でも、事故に巻き込まれなかっただけ良しとしましょう。
変換ミスが、疲れお感じさせてますね^^;
2010/02/06(土) 23:40 | URL | chariban #-[ 編集]
大変でしたね。
関越は一度渋滞にハマると続きますからね。
お疲れ様でした。

で、帰りに高崎では途中下車しなかったんだぁ。
2010/02/07(日) 00:21 | URL | YAMA #-[ 編集]
お疲れですe-466
2010/02/07(日) 01:39 | URL | あなごんべ #ctdA4ung[ 編集]
こんばんは!
お疲れさんです。
私も長距離出張が多いので事故渋滞によく巻き込まれますよ。。
あれって人迷惑ですよね~
けど今回は事故当事者じゃなくて良かったですね^^;
2010/02/07(日) 22:15 | URL | タケチャン #-[ 編集]
失礼致します。
ドライブお疲れ様です。
私も今週旅行なのですが、常磐道なので大丈夫だと思いますが心配です~。
追伸、ライブロックの件どうしましょうか??
2010/02/09(火) 14:31 | URL | koh #-[ 編集]
★charibanさん
こんな荒れた中行ったのは初めてでした^^;

多分運休だと思い、
早々にあきらめて混む前に帰宅という
選択をしました^^ゞ
2010/02/10(水) 01:39 | URL | 親方~ #-[ 編集]
★YAMAさん
やっとの思いで着いて、
クタクタで帰宅しました^^;

高崎は寄ろうかと思いましたが、
今回は疲れと金欠で諦めました^^ゞ
2010/02/10(水) 01:41 | URL | 親方~ #-[ 編集]
★あなごんべさん
あーした^^
2010/02/10(水) 01:42 | URL | 親方~ #-[ 編集]
★タケチャンさん
やっぱり1000円になってから、
暗黙の了解という秩序が崩壊しましたよね。

追い越し車線とかも後ろ確認しないで平気で入ってきて
そのままノウノウと走ったりもするし(怒

確かに当事者じゃなくてよかった。
何年か前は当事者にも…^^;
2010/02/10(水) 01:45 | URL | 親方~ #-[ 編集]
★kohさん
常磐道でも危ない箇所あるかもしれないので
気をつけてくださいね。

LRの件は、いっぱい入ったみたいだし、
無理しないで大丈夫ですよ。
2010/02/10(水) 01:47 | URL | 親方~ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://mytasteroom.blog25.fc2.com/tb.php/228-843bbd8f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック