この記事へのコメント
ツツ系のサンゴですかね?
うちみあったミドリイシも光の影響か、だんだん変な形になっていきました。
ミドリイシをうまいこときれいに育てるのってほんと難しいですよね(-_-;)
うちみあったミドリイシも光の影響か、だんだん変な形になっていきました。
ミドリイシをうまいこときれいに育てるのってほんと難しいですよね(-_-;)
2008/08/27(水) 00:46 | URL | かちゃやん #L1ch7n1I[ 編集]
珊瑚堂さんではあまりお時間がなくてすみませんでした。
さて現在六本木ヒルズにてアクアリウム展が行われていますよね。
親方さんは行く予定ありますか?
YAMAさんにも問合わせ中ですが、もし皆さんがいかれるのならば来週行ってみたいと思っています。
名古屋ではこんなイベントありませんから。
よろしくお願いします。
さて現在六本木ヒルズにてアクアリウム展が行われていますよね。
親方さんは行く予定ありますか?
YAMAさんにも問合わせ中ですが、もし皆さんがいかれるのならば来週行ってみたいと思っています。
名古屋ではこんなイベントありませんから。
よろしくお願いします。
2008/08/27(水) 01:14 | URL | シロチェ #-[ 編集]
★かちゃやんさん
おそらくはツツ系だと思います。
形の維持は、照明とか水流とかいろんな要素が絡むでしょうから
難しいでしょうね。
もっとも、そこまで維持してるわけではありませんが・・・^^ゞ
おそらくはツツ系だと思います。
形の維持は、照明とか水流とかいろんな要素が絡むでしょうから
難しいでしょうね。
もっとも、そこまで維持してるわけではありませんが・・・^^ゞ
2008/08/28(木) 00:34 | URL | 親方〜 #-[ 編集]
★シロチェさん
昨年行きましたが、今年は今のところありません。
というより、やってるの忘れてました^^ゞ
来週でしたら、おそらく大丈夫だと思いますので、
決まったら連絡ください♪
昨年行きましたが、今年は今のところありません。
というより、やってるの忘れてました^^ゞ
来週でしたら、おそらく大丈夫だと思いますので、
決まったら連絡ください♪
2008/08/28(木) 00:38 | URL | 親方〜 #-[ 編集]
淡い色のサンゴが増えてきましたね♪ 見に行くのが楽しみです。
1方向からしか光の来ない水槽ではテーブル状で育つのは困難ですよね。
1方向からしか光の来ない水槽ではテーブル状で育つのは困難ですよね。
ウチのSPSとよく似た形状してますね、色もイエローだし^^
イエローはわりと色の維持が楽なのかなー
ウチのは結構、色の維持は出来てますよ^^
イエローはわりと色の維持が楽なのかなー
ウチのは結構、色の維持は出来てますよ^^
2008/08/29(金) 00:39 | URL | タケチャン #-[ 編集]
★カトキチさん
増えるのもあれば減るものも…(ToT)
水槽っていう閉鎖された空間ですから、致し方ないところであります。
いっそ、正面からも当ててみますか!(爆
増えるのもあれば減るものも…(ToT)
水槽っていう閉鎖された空間ですから、致し方ないところであります。
いっそ、正面からも当ててみますか!(爆
2008/08/29(金) 00:48 | URL | 親方〜 #-[ 編集]
★タケチャンさん
イエローは難しいらしいっすよ!
タケチャンさんの水槽は水質良さそうな感じします。
でもウチはたまたま今はそうなだけで、いつ何色に変色するかはわかりません。
ま、それも楽しみの一つではありますけどね^^ゞ
イエローは難しいらしいっすよ!
タケチャンさんの水槽は水質良さそうな感じします。
でもウチはたまたま今はそうなだけで、いつ何色に変色するかはわかりません。
ま、それも楽しみの一つではありますけどね^^ゞ
2008/08/29(金) 00:52 | URL | 親方〜 #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://mytasteroom.blog25.fc2.com/tb.php/25-6165cf6b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック