前々回の記事で書いたスハルソノイの白化。
私が考えるに
ぎょえぇぇぇぇ~~( ̄□ ̄∥)
の影響が大きいような気がしてます。
っていうか「そうだ!」と思うことにしました。
その理由は、白化したスハルソノイを取りだしたとき、
ぎょえぇぇぇぇ~~( ̄□ ̄∥)(しつこい?
の変わり果てた亡骸が影から フワ~ッ と遊泳をしてきました(@o@;)
つーことは、その亡骸によるアンモニアがあたりに広がっているでしょうから、
それがスハルソノイを
優しく包み込んだのでは?
いや、包み込んだに違いない!
と言う結論を導き出したのです。
ま、これが正しいかはわかりませんが、少なからず影響を与えたのは違いないでしょう。
皆さんも亡骸には気をつけましょう!
それよりまずは亡骸を出さないことか。。。lll _l ̄l○lll
スポンサーサイト
この記事へのコメント
ぎょえぇぇぇぇ~~( ̄□ ̄∥) はイヤですよね~ (;´Д`)
ウチも知らん間にデバやハナダイが減ってるんで、着々と水質悪なってると思います。
ぎょえぇぇぇぇ~~( ̄□ ̄∥) の正体は分かりませんが、結構大きな魚やったんです?
ぎょえぇぇぇぇ~~( ̄□ ̄∥) ってなった時は、死んじゃってから結構経ってたんです?
ウチも知らん間にデバやハナダイが減ってるんで、着々と水質悪なってると思います。
ぎょえぇぇぇぇ~~( ̄□ ̄∥) の正体は分かりませんが、結構大きな魚やったんです?
ぎょえぇぇぇぇ~~( ̄□ ̄∥) ってなった時は、死んじゃってから結構経ってたんです?
亡骸がふわぁ~と。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
うちはコケ取り貝を入れすぎた影響がジワジワでてます。
貝減らそーっと。(^^ゞ
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
うちはコケ取り貝を入れすぎた影響がジワジワでてます。
貝減らそーっと。(^^ゞ
★2DKさん
ぎょえぇぇぇぇ~~( ̄□ ̄∥)は小型のヤッコちゃんでした。
ぎょえぇぇぇぇ~~( ̄□ ̄∥)はたぶん1日か2日経過してたかな。
ちなみにウチも同じくオオテンも減ってるし水質は…( ̄□ ̄∥)
ぎょえぇぇぇぇ~~( ̄□ ̄∥)は小型のヤッコちゃんでした。
ぎょえぇぇぇぇ~~( ̄□ ̄∥)はたぶん1日か2日経過してたかな。
ちなみにウチも同じくオオテンも減ってるし水質は…( ̄□ ̄∥)
2010/05/15(土) 23:41 | URL | 親方~ #-[ 編集]
★さえぱぱさん
ホントにフワ~ッて感じでした。
でもすぐになにかわかりました。。。
貝もリスクありますよね^^;
ホントにフワ~ッて感じでした。
でもすぐになにかわかりました。。。
貝もリスクありますよね^^;
2010/05/15(土) 23:43 | URL | 親方~ #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://mytasteroom.blog25.fc2.com/tb.php/263-e0225b50
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック