水槽内の微生物の単純化解消とシアノ撲滅を目的に天然海水を入れてから1週間経過。
入れた当日と翌日は、微生物を濾しとらないようにスキマーの稼動を止め、
3日目から稼働させています。
それでは、レポというほどのものでもないですが、ご報告いたします。
まずは、単純化解消について。
これについては、
見えないのでわかりません!(爆
ただ、天然海水を入れた後の数日は、メタハラが消えLEDのみになった時
何か生物っぽいのが水中を舞っていたような気がしました。
次に、シアノ撲滅。
これについては、効果が出ています

天然海水を入れる前に記事にした時は こんなでした。
このシアノが後ろの方まで続いていたり、水槽後ろ側の違うLRにもブルームしてたりしたんですが、

今はこのように


まだ完全になくなったわけでもないし、
もしかしたら天然海水だけじゃなくて『Bio AQUA』との相乗効果かもしれませんが、
事実はご覧のとおり。
それと、ソフトのポリプの開きも良くなった気がする。。。
ということで、結論としては、
一定の効果は間違いなくある!
と言っていいのではないかと思います。
それに天然海水としては金額も安価だし、
定期的に入れたくなる一品リストに入ったことは言うまでもありません

シアノに悩まれている方は、一回入れてみてはいかがでしょうか?
スポンサーサイト
この記事へのコメント
いやぁ~羨ましい限りで・・・。
うちは・・・しょぼぼ~んです
うちは・・・しょぼぼ~んです

2010/06/14(月) 02:40 | URL | あなごんべ #ctdA4ung[ 編集]
ウチも買いましたよ~! 親方~さんのブログを見て良い買い物が出来ました。ウチの水質も良くなってくれればな~♪
2010/06/14(月) 17:25 | URL | カトキチ♪ #-[ 編集]
天然海水、効果ありですね!
定期的に使用すると水質の維持に期待できそうですね^^
定期的に使用すると水質の維持に期待できそうですね^^
2010/06/14(月) 19:02 | URL | タケチャン #-[ 編集]
やっぱりシアノに天然海水は効果アリなんですね。
黒潮、早速チェックしてみます!
黒潮、早速チェックしてみます!
2010/06/15(火) 09:23 | URL | Hana #-[ 編集]
お値段も良心的ですねぇ
比重は調整するほどの
違いってあるのでしょうか?
そのままドボンですか
比重は調整するほどの
違いってあるのでしょうか?
そのままドボンですか
2010/06/16(水) 23:50 | URL | イシス #-[ 編集]
★あなごんべさん
あらら、大変みたいで^^;
天然海水ですら水槽によって違うですかね?
レア君、しょぼぼ~んからは脱却しましたか?
あらら、大変みたいで^^;
天然海水ですら水槽によって違うですかね?
レア君、しょぼぼ~んからは脱却しましたか?
2010/06/17(木) 00:03 | URL | 親方~ #-[ 編集]
★カトキチさん
信じるんです!(慈英風に)
信じるんです!(慈英風に)
2010/06/17(木) 00:05 | URL | 親方~ #-[ 編集]
★タケチャンさん
水槽によってだいぶ違うかもしれませんが、
少なくともウチでは効果出てます。
意外と安価でイケるので、定期的に入れようと思ってますw
水槽によってだいぶ違うかもしれませんが、
少なくともウチでは効果出てます。
意外と安価でイケるので、定期的に入れようと思ってますw
2010/06/17(木) 00:07 | URL | 親方~ #-[ 編集]
★Hanaさん
シアノに効果はあり!でしたよ^^
黒潮、他のに比べ安価なので試してみては?
シアノに効果はあり!でしたよ^^
黒潮、他のに比べ安価なので試してみては?
2010/06/17(木) 00:10 | URL | 親方~ #-[ 編集]
★イシスさん
でしょ!?
これなら定期的に投入しても良いと思えます。
比重は1.026でしたが、
換水用のケースに開けてそのままドバドバ投入しました。
あと人工海水も20L入れたので、そっちは比重を1.022にして
気持ち比重を抑えました^^ゞ
でしょ!?
これなら定期的に投入しても良いと思えます。
比重は1.026でしたが、
換水用のケースに開けてそのままドバドバ投入しました。
あと人工海水も20L入れたので、そっちは比重を1.022にして
気持ち比重を抑えました^^ゞ
2010/06/17(木) 00:15 | URL | 親方~ #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://mytasteroom.blog25.fc2.com/tb.php/273-5b5e4a8f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック