fc2ブログ
海水魚・サンゴ&クワガタ関連を中心としたブログです♪

2023/09123456789101112131415161718192021222324252627282930312023/11


1か月前、撤去したのに再設置
つーか実際には先月25日に設置したので、実質2週間程度w

再設置ミニ①

再設置ミニ②

そして、以前より40センチくらい高くしました。

再設置ミニ③

ということで、一旦撤去したのは、ある不具合を解消するためだったのです。


その不具合とは、
本水槽からフローした海水とミニ水槽からフローした海水が合流するところがあるのですが、
ここが問題

本水槽からの流量が多いのとミニ水槽の設置高が低いため、
ミニ水槽の流量が増えるとフロー管を流れずに水槽からフローしてしまうという事態が

なので、設置したけど流量稼げないこの水槽はマガキ貝水槽と化してました

これを解消するため、高さを稼ごうと思いたち、一時撤去したわけです

今回の設置は問題なく回ってます。
こうなると生体を入れたくなるので、今年一発目の生体『レッドスポテッドゴビー』をここに放流。
ちなみに余っている小さめのLRのストック場でもあります。

あとは写真の通り、チヂミトサカも入れて、
見えにくいですがウェーブマスターから分岐させたNWA1000も1機設置し水流を起こしてます。

配管はこんな感じ
再設置ミニ⑤

再設置ミニ④

若干無理やりの配管をつくるため、ホースを利用したんですが、狙い通りうまく取りまわせました。


さ、ここに何入れようかなσ( ̄ー ̄) ある程度方向性は決めてたり。。。(^m^)


スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
こんばんは♪

(゚○゚)オッ!
サブ水槽復活ですね(^^)ニコ
メイン水槽の方が大きいのに
こう言った小さい水槽の方が
メッチャ楽しいですよね(^^ゞ
どの様な方向性を見せて頂けるのか楽しみにしていまぁ~す(*^^)v
ある意味
サブ水槽の方がアクアリストの個性が爆発しますから(笑)
2011/01/14(金) 00:15 | URL | ヨッシー #GPh7J6w6[ 編集]
★ヨッシーさん
色々いじれるからこのサイズは楽しいですよね♪

変えたければ比較的変えやすいし、
その気軽さがあるから個性が出やすいんでしょうねd(^^)
2011/01/14(金) 00:56 | URL | 親方~ #-[ 編集]
綺麗に配管したね。さすがです。
拘りの強い親方~さんなら拘りのサブ水槽にしてくれるでしょうね。楽しみです。
2011/01/14(金) 07:56 | URL | カトキチ #-[ 編集]
水質同じストック場あるといいですね何が入っていくかが楽しみぃ~
2011/01/14(金) 10:44 | URL | kt0525 #3fP8K/.I[ 編集]
ハイサ~イ♪
再始動ですね~♪
これからどうなるのか楽しみです♪
2011/01/14(金) 14:08 | URL | ワイルド #-[ 編集]
やはり今回はカエルアンコウでしょう
2011/01/14(金) 20:00 | URL | あなごんべ #ctdA4ung[ 編集]
復活しましたか!
けど、サブ水槽を楽しむ余裕が羨ましいな~
今回はどんな水槽になるかが楽しみです、ゴビーが乱舞いする水槽とか・・^^
2011/01/15(土) 02:48 | URL | タケチャン #-[ 編集]
やっぱサブ水槽があると、本水槽でできないことがいろいろできていいですよね。

何が入るか楽しみです。

うちも再設置しようかなぁ。
2011/01/15(土) 10:37 | URL | YAMA♪ #-[ 編集]
★カトキチさん
配管は結構悩んで裏を通すようにしたら
うまくいったんだよ^^

サブは拘り過ぎないように、
程々に拘って作り上げていきますよ♪
2011/01/15(土) 22:03 | URL | 親方~ #-[ 編集]
★kt0525さん
ミドリイシ入れた時にレイアウトとして使って
もっと減らしたいんですよね。
捨てるのはもったいないので(爆ビンボウショウ

一応イメージはできていますので、
少しずつ作り上げていく予定です^^
2011/01/15(土) 22:06 | URL | 親方~ #-[ 編集]
★ワイルドさん
ハイサ~イ♪

すでにイメージはできてますよ。
今のところのですが^^ゞ

小さい水槽なので、
少しずつ楽しみながら作り上げていきます^^
2011/01/15(土) 22:10 | URL | 親方~ #-[ 編集]
★あなごんべさん
やっぱり、そうきた!
イメージはできているけど、
実はカエルアンコウが邪魔して確定できてないんです^^;
2011/01/15(土) 22:12 | URL | 親方~ #-[ 編集]
★タケチャンさん
余裕ではなく、2倍楽しみたいという欲望が強くて…^^ゞ

楽しみながら作り上げていきますよ♪
2011/01/15(土) 22:15 | URL | 親方~ #-[ 編集]
★YAMAさん
そうですよね、簡単に方向性も変えられるしね♪

YAMAさんも再設置して一緒に楽しみましょう^^
2011/01/15(土) 22:16 | URL | 親方~ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://mytasteroom.blog25.fc2.com/tb.php/333-9b29a6f3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック