毎年、メイン家庭菜園でミニトマトを作っていたんですが、
いつも取れ過ぎて家庭では消費しきれず、近所に会社に配っています。
なもんで、今年は違うのをやろうということになり、キュウリに初チャレンジ。
そうしたら、


きゅうりジャングル

そして本日の出来高は

という感じで、毎日このくらい採れてるので、色んな種類の漬物にサラダに出てきます。
最初は楽しんでたんですが、さすがに毎日は飽きる。。。
ちなみに今年もサブ家庭菜園でトマト(ミニじゃない種)を作ってます。

隣りにはみょうがもあり、こちらもジャングル状態w
んで、今年もこんな感じで実をつけてます。

今年は今夏はきゅうりは買わないで済むと思ってますが、やはりトマトも買わないで済むことはほぼ確定。
つーか、また消費しきれないパターンか

これも嬉しい悲鳴なんでしょうけどw
スポンサーサイト
この記事へのコメント
お子さんのためにも良い事ですよね
でもね…家は娘2人&妻がね…
土いじり大嫌いでして(+_+)
バーベキューやら海水浴など
問題外な家庭です(@_@)
でもね…家は娘2人&妻がね…
土いじり大嫌いでして(+_+)
バーベキューやら海水浴など
問題外な家庭です(@_@)
2011/07/03(日) 21:53 | URL | イシス #-[ 編集]
おお~!!
キュウリ素晴らし♪
我が家も昨年にチャレンジしましたが、うどんこ病で(^^;
結局3本しか採れませんでしたw
トマトも昨年に始めましたが、昨年にトマトを栽培したプランターの土も混ぜていろいろな花を植えましたら・・・あちらこちらから、トマトが生えてきて・・・(爆)
今度、キュウリのコツを教えてくださいね♪
キュウリ素晴らし♪
我が家も昨年にチャレンジしましたが、うどんこ病で(^^;
結局3本しか採れませんでしたw
トマトも昨年に始めましたが、昨年にトマトを栽培したプランターの土も混ぜていろいろな花を植えましたら・・・あちらこちらから、トマトが生えてきて・・・(爆)
今度、キュウリのコツを教えてくださいね♪
良いですね~家庭菜園^^
うちも毎年ベランダにプランターで細々とやってますが、やはり地面が欲しいところです^^;
うちも毎年ベランダにプランターで細々とやってますが、やはり地面が欲しいところです^^;
2011/07/04(月) 12:33 | URL | kt0525 #3fP8K/.I[ 編集]
★イシスさん
あら?そうなんですか。
それは色々残念ですね。
土いじりは、たまにやると心洗われますので
是非お勧めしたい!
あら?そうなんですか。
それは色々残念ですね。
土いじりは、たまにやると心洗われますので
是非お勧めしたい!
2011/07/06(水) 00:34 | URL | 親方~ #-[ 編集]
★フランさん
トマトは根が強いですからね。
しっかり取らないと、栄養を持ってかれてしまいますよ(^^;
きゅうりのコツですか?
ん~、放置プレイですかね(^^ゞ
あとはウチは石灰とリンを別で適当に配合しましたw
トマトは根が強いですからね。
しっかり取らないと、栄養を持ってかれてしまいますよ(^^;
きゅうりのコツですか?
ん~、放置プレイですかね(^^ゞ
あとはウチは石灰とリンを別で適当に配合しましたw
2011/07/06(水) 00:37 | URL | 親方~ #-[ 編集]
★kt0525さん
家庭菜園流行ってますよね。
5月とかは、苗を求めて結構人が群がってって
そこから健康そうな苗を抜くのも一苦労(^^;
ベランダでも結構しっかりできるのでは?
ウチも直植えもありますが、プランターでも結構やってますよ。
家庭菜園流行ってますよね。
5月とかは、苗を求めて結構人が群がってって
そこから健康そうな苗を抜くのも一苦労(^^;
ベランダでも結構しっかりできるのでは?
ウチも直植えもありますが、プランターでも結構やってますよ。
2011/07/06(水) 00:41 | URL | 親方~ #-[ 編集]
御無沙汰しておりました。
我が家でもキュウリ植えてるんですよ~。プランターにww
まだまだ収穫には至らないけどここ最近は急成長してきました^^
収穫できる日が今から楽しみです!!!
ちなみに先日イチゴが1つ赤くなっていたので食べてみたら・・・・スパーーーイ!!!!!
我が家でもキュウリ植えてるんですよ~。プランターにww
まだまだ収穫には至らないけどここ最近は急成長してきました^^
収穫できる日が今から楽しみです!!!
ちなみに先日イチゴが1つ赤くなっていたので食べてみたら・・・・スパーーーイ!!!!!
2011/07/06(水) 12:22 | URL | メルメル。 #-[ 編集]
こんばんは♪
家庭菜園良いですねぇ~♪
以前トマトを栽培した事があるのですが
害虫にやられて撃沈しました(ノω・、) ウゥ・・・
何だか楽しそうなので
また挑戦しようかなぁ・・・(*^^)v
家庭菜園良いですねぇ~♪
以前トマトを栽培した事があるのですが
害虫にやられて撃沈しました(ノω・、) ウゥ・・・
何だか楽しそうなので
また挑戦しようかなぁ・・・(*^^)v
★メルメル。さん
ご無沙汰です♪
きゅうりは実がなりだしたら、
あっとという間に食べごろサイズになりますので、
気をつけてくださいねw
ウチもイチゴやってますが、
ようやくなったと思ったら、カビてしまい。。。
しかもトドメとして鳥に食われました(--メ)
ご無沙汰です♪
きゅうりは実がなりだしたら、
あっとという間に食べごろサイズになりますので、
気をつけてくださいねw
ウチもイチゴやってますが、
ようやくなったと思ったら、カビてしまい。。。
しかもトドメとして鳥に食われました(--メ)
2011/07/08(金) 01:32 | URL | 親方~ #-[ 編集]
★ヨッシーさん
収穫の歓びが味わえますから、
是非再チャレンジをお勧めします♪
トマトはかなりの量を収穫できるので
いいですよd(^^)
収穫の歓びが味わえますから、
是非再チャレンジをお勧めします♪
トマトはかなりの量を収穫できるので
いいですよd(^^)
2011/07/08(金) 01:33 | URL | 親方~ #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://mytasteroom.blog25.fc2.com/tb.php/364-532a136f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック