文字色
3か月半前に紹介した通称フロー管サンゴ①
この時に比べて、だいぶフロー管への活着面積も増大し、
枝自体も成長が見られるようになってきました


色も先はライトブルーとパープルが混じったいい感じ。
でもその8センチくらい下にあるフロー管サンゴ③は色もダメで
活着面もわずかな成長にとどまっています

ちなみにフロー管サンゴ②は色はあがっているものの成長はあまりしてません
そこで?新たな刺激を与えるためまたやっちゃいました(^m^)
すでに上記の写真でも写り込んでますが、

上の方は何系かもわからないサンゴ(コモン系かも)、
下が通常時はグリーンで強い光を当てればブルーに変身するコモン系です。
これらすべては、レイアウト時に折れたものを遊び心でフロー管にくっつけているんですが、
①~③は順調に成長してくれているので、今後も楽しみだし、
新たに付けた④⑤も先輩達と同様に成長してくれることを楽しみにしてます
このまま、3重管をサンゴで覆わることを目標に設定しよう
題して、 『3重管をサンゴで覆わせようPJ』 (爆そのまんま
これでかけらも無駄にせずに済むし、成長は楽しめるし、一石二鳥ですな( ̄ー ̄)
3か月半前に紹介した通称フロー管サンゴ①
この時に比べて、だいぶフロー管への活着面積も増大し、
枝自体も成長が見られるようになってきました



色も先はライトブルーとパープルが混じったいい感じ。
でもその8センチくらい下にあるフロー管サンゴ③は色もダメで
活着面もわずかな成長にとどまっています


ちなみにフロー管サンゴ②は色はあがっているものの成長はあまりしてません

そこで?新たな刺激を与えるためまたやっちゃいました(^m^)
すでに上記の写真でも写り込んでますが、

上の方は何系かもわからないサンゴ(コモン系かも)、
下が通常時はグリーンで強い光を当てればブルーに変身するコモン系です。
これらすべては、レイアウト時に折れたものを遊び心でフロー管にくっつけているんですが、
①~③は順調に成長してくれているので、今後も楽しみだし、
新たに付けた④⑤も先輩達と同様に成長してくれることを楽しみにしてます

このまま、3重管をサンゴで覆わることを目標に設定しよう

題して、 『3重管をサンゴで覆わせようPJ』 (爆そのまんま
これでかけらも無駄にせずに済むし、成長は楽しめるし、一石二鳥ですな( ̄ー ̄)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
こんばんは♪
メッチャ格好イイです(^^♪
この誰も考えないConcept最高♪
完成したら自然ですよねぇ(^^)ニコ
それにしても①サンゴ成長しましたね♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
しかし
『3重管をサンゴで覆わせようPJ』ってPJName(^^ゞ
本当にマンマですね(*≧m≦*)ププッ
メッチャ格好イイです(^^♪
この誰も考えないConcept最高♪
完成したら自然ですよねぇ(^^)ニコ
それにしても①サンゴ成長しましたね♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
しかし
『3重管をサンゴで覆わせようPJ』ってPJName(^^ゞ
本当にマンマですね(*≧m≦*)ププッ
これは良いですネ~
以前フォロー管カバーLRレプリカなんてのをかぶせてましたが、こっちの方が全然良い!(^^)!
PJ上手くいって管がビッシリ覆われたら販売開始ですネ^^v
以前フォロー管カバーLRレプリカなんてのをかぶせてましたが、こっちの方が全然良い!(^^)!
PJ上手くいって管がビッシリ覆われたら販売開始ですネ^^v
2011/09/06(火) 07:05 | URL | kt0525 #3fP8K/.I[ 編集]
これはいいですね~
マネしたいけど、我が家は3重管じゃなかった・・・・
マネしたいけど、我が家は3重管じゃなかった・・・・
これ、まじで3重管がサンゴでいっぱいになったらすごいっすね。
超楽しみなんですけど。
超楽しみなんですけど。
三重管サンゴいいですね~♪♪
これぞワイルドです♪♪
このようなミドリイシの楽しみ方って最高ですよね~♪
これぞワイルドです♪♪
このようなミドリイシの楽しみ方って最高ですよね~♪
2011/09/07(水) 18:06 | URL | ワイルド #-[ 編集]
SUGOI活着ですね・・・^^;
発想もすごい(*^^)v
どんx2成長させて下さいw
発想もすごい(*^^)v
どんx2成長させて下さいw
2011/09/07(水) 23:39 | URL | ビクモカ #-[ 編集]
★ヨッシーさん
サンゴの破片がもったいないところからの発想でしたが、
意外にも順調に成長しているので、調子に乗ってます(^^ゞ
ネーミングはsimple is best!
サンゴの破片がもったいないところからの発想でしたが、
意外にも順調に成長しているので、調子に乗ってます(^^ゞ
ネーミングはsimple is best!
2011/09/09(金) 00:15 | URL | 親方〜 #-[ 編集]
★kt0525さん
あれは最初にすごいコケがつく印象ありますし、
なにせ高い(^^;
だったら、不自然をなくすにはサンゴをくっつけるしかないでしょうd(^^)
管がびっしりなったら、管ごと販売でもしますかねw
時間がかかってますから高額設定で♪
あれは最初にすごいコケがつく印象ありますし、
なにせ高い(^^;
だったら、不自然をなくすにはサンゴをくっつけるしかないでしょうd(^^)
管がびっしりなったら、管ごと販売でもしますかねw
時間がかかってますから高額設定で♪
2011/09/09(金) 00:18 | URL | 親方〜 #-[ 編集]
★Yamamotchさん
コーナーボックスでしたっけ?
それでも同じですよ。
ぜひやってみてくださいましw
コーナーボックスでしたっけ?
それでも同じですよ。
ぜひやってみてくださいましw
2011/09/09(金) 00:20 | URL | 親方〜 #-[ 編集]
★俺海さん
もちろんビッシリを狙ってますよ♪
私も楽しみ(≧▽≦)
もちろんビッシリを狙ってますよ♪
私も楽しみ(≧▽≦)
2011/09/09(金) 00:21 | URL | 親方〜 #-[ 編集]
★ワイルドさん
ワイルドラグーンでは確かに目立たないですよね。
目立つにはかなりの年月が…(^^;
正面にでもつけてみますか!(笑
ワイルドラグーンでは確かに目立たないですよね。
目立つにはかなりの年月が…(^^;
正面にでもつけてみますか!(笑
2011/09/09(金) 00:22 | URL | 親方〜 #-[ 編集]
★ビクモカさん
発想はせこいところからきてます(^^ゞ
あと見た目自然にしたかったのもありますね♪
発想はせこいところからきてます(^^ゞ
あと見た目自然にしたかったのもありますね♪
2011/09/09(金) 00:24 | URL | 親方〜 #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://mytasteroom.blog25.fc2.com/tb.php/386-1283dce3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック