fc2ブログ
海水魚・サンゴ&クワガタ関連を中心としたブログです♪

2023/09123456789101112131415161718192021222324252627282930312023/11


久しぶりに林君のネタでも。


ということで、以前とはだいぶ様変わりしてしまいましたが、現在の林君はこんな感じです

110914林君正面

過去にセンターを担っていた、極太パープルスギが白化してから迫力不足の感は否めません

が、その分カラーバリエーションでカバーw


側面からも

110914林君側面


ついでに上からも

110914林君上面

MTが入り込んで見づらいですね


実はこの林君、つい最近もてあそんだんです

というのも安定してないのがあって(1番右の1番古株スギ)、
それをなんとか安定させたかったんです。

サンゴを弄ったり、岩組を弄ったり、色々イジリ倒すこと3時間(かかり過ぎ?

ようやくこのレイアウトに落ち着きました
今はすっかり安定

ただ、残念ながらこの影響も多少あるかと思いますが、今度は左山が。。。


やはり、先月末までが調子のピークだったみたい

スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
林くん…ミドリイシだったんですネ(爆;
お見事な林もうすぐいつぞやの某氏の森ようになりそうで楽しみで~す^^v
2011/09/17(土) 22:29 | URL | kt0525 #3fP8K/.I[ 編集]
半年後が楽しみな林郡ですネ!
頑張って成長させましょ~

ええっ。。
左の山、ヤバいんですか~v-12
2011/09/17(土) 23:14 | URL | タケチャン #-[ 編集]
きれいに成長してますよね~
この景色は自分には真似できません(^^;)
また見学行かせて下さいませ(^^)/~~~
2011/09/18(日) 11:46 | URL | イシス #-[ 編集]
こんばんは♪

美しいカラーの林君達ですね(^^)ニコ
レイアウトは難しいですよね(^^ゞ
ついつい時間を忘れてアレコレと弄ってしまいますよね(゚0゚)ハッ
2011/09/18(日) 22:36 | URL | ヨッシー #GPh7J6w6[ 編集]
黄色いやら緑やら林君綺麗ですら、おいらも黄色いやら欲しいのう〜。
2011/09/18(日) 23:42 | URL | うみうさぎ #ZwPAVBvI[ 編集]
★kt0525さん
紛らわしかった?w

某氏ほどスギに狂って(拘って)ないのでそこまでは…
でも、実はここにスギのうち、半数くらいが出処某氏で
そこから強奪して育ったモノなんです(^^ゞ
2011/09/19(月) 01:42 | URL | 親方〜 #-[ 編集]
★タケチャンさん
半年後楽しみですが、このままいくんですかね(^^;
今は順調ですがね。

左山はちょっとシクシクです。。。
2011/09/19(月) 01:44 | URL | 親方〜 #-[ 編集]
★イシスさん
結構成長した具合がいいでしょ。
これには私も満足してます。

私もイシスさん水槽みたいにはできないので
また目の保養させてくださいね♪
2011/09/19(月) 01:46 | URL | 親方〜 #-[ 編集]
★ヨッシーさん
成長するとバランス取るのが難しくて
レイアウトも大変(^^;

違う色のスギたちなので、見栄えはよいですよ。
下の土台は相変わらずシアノがまとわりついてますが(爆
2011/09/19(月) 01:49 | URL | 親方〜 #-[ 編集]
★うみうさぎさん
黄色?
一番後ろに見えるワイドに成長しているやつですか?

これは確かに写真だと黄色に見えなくないですが、黄緑なんですよ。
それでもよければ、ポッキンしますよd( ̄∀ ̄)
2011/09/19(月) 01:52 | URL | 親方〜 #-[ 編集]
連続更新やるじゃな~い。

スギ林すげーきれい。
なんだかんだ結構スギあるよね!
おれっちも負けてらんないな。
まずは海草なんとかしたいけれども。
2011/09/19(月) 08:00 | URL | 俺海 #-[ 編集]
★俺海さん
時間があったからね(^^;

そうなんだよ、意外にあって俺海水槽とそんなに変わらないかもw

サンゴ入れるにはあの海藻類なんとかしないとd( ̄ー ̄)
2011/09/19(月) 23:56 | URL | 親方〜 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://mytasteroom.blog25.fc2.com/tb.php/389-d96d3028
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック