久しぶりにサブ水槽ネタでも。
サイズは450*200*200の元オーバーフロー、今は使い勝手からサイドフローに加工してます。
水槽サイズが小さいから何をするのにも楽だし、いろいろ変えられるので
かなり楽しい

入っているLRも残りやら、カケラばかりなのでレイアウト変更はしょっちゅう(^^ゞ
でも今のレイアウトは結構気に入っているので、今までで一番長くレイアウトを保ってます。
正面からは

積み上げているだけでよくわかりませんね。
これを横からみると

隙間も程よく空いていて、魚たちは間を泳ぎ回ってます(⌒▽⌒)
上から見ると

狭い島を形成して、ニューウェーブ1000で水流を造り、水通しをよくして滞留地帯をなくしてます。
こんなサブ水槽のにぎやかさを掌る生体はというと、
魚が9種15匹、クリーナーが2種2匹、サンゴが4種入ってますが、これは次回ということでw
スポンサーサイト
この記事へのコメント
おおww超久々で忘れるところでした^^;このサイズでその生体量とは何が発表されるか?楽しみにしてますヨ~!(^^)!
PS)F活動のご子息写真…親方~さんとのクリソツ度にビックリしますた(^_^;)
PS)F活動のご子息写真…親方~さんとのクリソツ度にビックリしますた(^_^;)
2011/09/20(火) 21:02 | URL | kt0525 #3fP8K/.I[ 編集]
こんばんは♪
F活動もバッチリですね(^^)ニコ
Aquaを維持するのに一番重要なのが
コレですよね♪
さて
サブ水槽は楽しいですよねヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪
なかなかのレア種が居そうな雰囲気が漂ってますね( - ゛-) ジッー
発表楽しみにしてまぁ~す(*^^)v
F活動もバッチリですね(^^)ニコ
Aquaを維持するのに一番重要なのが
コレですよね♪
さて
サブ水槽は楽しいですよねヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪
なかなかのレア種が居そうな雰囲気が漂ってますね( - ゛-) ジッー
発表楽しみにしてまぁ~す(*^^)v
小型水槽も楽しいよね。
メイン水槽にしちゃう!?
60cm水槽も小さいなりに小さい個体を探して集めるのもなかなか楽しいでっせ。
魚は何が入っているか楽しみだね。
メイン水槽にしちゃう!?
60cm水槽も小さいなりに小さい個体を探して集めるのもなかなか楽しいでっせ。
魚は何が入っているか楽しみだね。
2011/09/21(水) 07:58 | URL | あなごんべ #ctdA4ung[ 編集]
超小型ハゼ??
ww本当にご子息様w
外でお会いしたら挨拶してしまう
かもw
ww本当にご子息様w
外でお会いしたら挨拶してしまう
かもw
2011/09/21(水) 23:02 | URL | イシス #-[ 編集]
★kt0525さん
忘れちゃイヤ~ンw
このサイズにこの量ですから、
もちろんあれらしかいないでしょ( ̄∀ ̄)
あれ、実は私なんです!(爆嘘
忘れちゃイヤ~ンw
このサイズにこの量ですから、
もちろんあれらしかいないでしょ( ̄∀ ̄)
あれ、実は私なんです!(爆嘘
2011/09/22(木) 00:41 | URL | 親方〜 #-[ 編集]
★ヨッシーさん
やはり若干の後ろめたさがありますからF活動は大事(^^;
レア種いますよd( ̄ー ̄)
ただ、他はごく一般的だし、
あまり期待されたら発表デキナクナチャウヨ(アルシンド風に
やはり若干の後ろめたさがありますからF活動は大事(^^;
レア種いますよd( ̄ー ̄)
ただ、他はごく一般的だし、
あまり期待されたら発表デキナクナチャウヨ(アルシンド風に
2011/09/22(木) 00:45 | URL | 親方〜 #-[ 編集]
★あなごんべさん
そうなんです。
最近、水槽にストレスを感じてきて…
もう1本使ってないほぼ同じサイズの水槽あるから、
思い切ってこのサイズを並べてみようかなw
そうなんです。
最近、水槽にストレスを感じてきて…
もう1本使ってないほぼ同じサイズの水槽あるから、
思い切ってこのサイズを並べてみようかなw
2011/09/22(木) 00:47 | URL | 親方〜 #-[ 編集]
★イシスさん
Oh,Yeah!
似てますかね?
なら、よかった!
私の遺伝子入っていて(^^ゞ
Oh,Yeah!
似てますかね?
なら、よかった!
私の遺伝子入っていて(^^ゞ
2011/09/22(木) 00:49 | URL | 親方〜 #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://mytasteroom.blog25.fc2.com/tb.php/392-3dbc4bdf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック