この記事へのコメント
うぅ~これはダメージ大きいですね(汗 復活を祈念するのみです<(_ _)>
親方~さんはレイアウトにボンドを使ってらっしゃいますか?
お見事なレイアウトなので何かコツをご教示くださいませ(笑
親方~さんはレイアウトにボンドを使ってらっしゃいますか?
お見事なレイアウトなので何かコツをご教示くださいませ(笑
2011/12/28(水) 10:38 | URL | エーエイト #-[ 編集]
うちは中学3年になってもサンタとか言ってますが( ̄Д ̄;)
マルセラは2匹とも元気でよいですね!
きっと水槽内の環境が良いのでしょう。
今年はなんやかんやで結局お会いできませんでしたが、来年はぜひお会いしましよう^^
今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
マルセラは2匹とも元気でよいですね!
きっと水槽内の環境が良いのでしょう。
今年はなんやかんやで結局お会いできませんでしたが、来年はぜひお会いしましよう^^
今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
2011/12/28(水) 23:17 | URL | かちゃやん #L1ch7n1I[ 編集]
こんにちは♪
((゚m゚;)アレマッ!
このパターンは家もやりますよ(ノω・、) ウゥ・・・
弱い生体はアッと言う間にハゲハゲですわ┐( -"-)┌ヤレヤレ...
被覆系サンゴは復活に時間がかかるから辛いですね(;-_-) =3ハァー
((゚m゚;)アレマッ!
このパターンは家もやりますよ(ノω・、) ウゥ・・・
弱い生体はアッと言う間にハゲハゲですわ┐( -"-)┌ヤレヤレ...
被覆系サンゴは復活に時間がかかるから辛いですね(;-_-) =3ハァー
★エーエイトさん
かなりひどい状態です(ToT)
なんとか覆ってきてほしいですが、
この手のタイプは遅いので、しばらくは辛抱です。。。
レイアウトは決めた場所にきれいに置ければボンド使いませんが、
そこに置けない場合はボンドで固定してます。
コツはボンド使わない場合、
小さなLRの破片(特に棒状)を使ってきれいに角度を整えたり、
かさ上げに使って高さを出したりしてます。
かなりひどい状態です(ToT)
なんとか覆ってきてほしいですが、
この手のタイプは遅いので、しばらくは辛抱です。。。
レイアウトは決めた場所にきれいに置ければボンド使いませんが、
そこに置けない場合はボンドで固定してます。
コツはボンド使わない場合、
小さなLRの破片(特に棒状)を使ってきれいに角度を整えたり、
かさ上げに使って高さを出したりしてます。
2011/12/30(金) 01:09 | URL | 親方〜 #-[ 編集]
★かちゃやんさん
魚にはまあまあ良い状態かもしれませんが、
サンゴには…( ̄□ ̄;
せっかく関東にいるんですから、
来年こそ巡ったり飲んだりしましょう♪
魚にはまあまあ良い状態かもしれませんが、
サンゴには…( ̄□ ̄;
せっかく関東にいるんですから、
来年こそ巡ったり飲んだりしましょう♪
2011/12/30(金) 01:12 | URL | 親方〜 #-[ 編集]
★ヨッシーさん
ヨッシーさんのとこでもありますか!
これってきついですよね。。。
しかもおっしゃる通りこの手のは成長が遅い(>o<)
ヨッシーさんのとこでもありますか!
これってきついですよね。。。
しかもおっしゃる通りこの手のは成長が遅い(>o<)
2011/12/30(金) 01:14 | URL | 親方〜 #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://mytasteroom.blog25.fc2.com/tb.php/423-40bddd4c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック