この記事へのコメント
すごい成長っぷりですね~
約倍のサイズですね(汗
成長は嬉しいことですが、水槽がどんどん手狭になってきませんか・・・?
そうなるとやっぱり枝打ちしたりして仲間にお裾分けですね(笑
約倍のサイズですね(汗
成長は嬉しいことですが、水槽がどんどん手狭になってきませんか・・・?
そうなるとやっぱり枝打ちしたりして仲間にお裾分けですね(笑
2012/03/02(金) 09:39 | URL | エーエイト #-[ 編集]
こんにちは~
すごい成長してますね^^
しかも綺麗なクリーンじゃないですか!!
コモンサンゴって成長早いんですね。
すごい成長してますね^^
しかも綺麗なクリーンじゃないですか!!
コモンサンゴって成長早いんですね。
こんにちは♪
綺麗に成長してますねぇー♪
エッジの感じがまた素晴らしい(^^)ニコ
コモンのブルーを維持するには
かなりの光量を確保してあげないと難しいでしょうねぇ(^^ゞ
そろそろ枝打ち(割って)して光量の差異をつけて飼育しても
面白いかもしれませんね(^^♪
オイラはこのまま成長させた方が良いと思いますがね(*^-゚)vィェィ♪
綺麗に成長してますねぇー♪
エッジの感じがまた素晴らしい(^^)ニコ
コモンのブルーを維持するには
かなりの光量を確保してあげないと難しいでしょうねぇ(^^ゞ
そろそろ枝打ち(割って)して光量の差異をつけて飼育しても
面白いかもしれませんね(^^♪
オイラはこのまま成長させた方が良いと思いますがね(*^-゚)vィェィ♪
★エーエイトさん
いい成長でしょ♪
水槽は成長感が出てきて、いい感じですよw
でもこのコモンのパキッは考えておきますね^^
いい成長でしょ♪
水槽は成長感が出てきて、いい感じですよw
でもこのコモンのパキッは考えておきますね^^
2012/03/04(日) 00:58 | URL | 親方〜 #-[ 編集]
★メルメル。さん
ありがとうございます♪
抜群の発色していて、綺麗ですよ^^
コモンの速いのと遅いのがありますが、
これは早い方の部類ですね。
ありがとうございます♪
抜群の発色していて、綺麗ですよ^^
コモンの速いのと遅いのがありますが、
これは早い方の部類ですね。
2012/03/04(日) 01:00 | URL | 親方〜 #-[ 編集]
★ヨッシーさん
そうそう。
あのブルーを維持するのには強い光量が必要なんですよね^^;
エッジの色が全体に広がればいいのになぁ。。。
実は欠片がフロー管サンゴになってたりw
そうそう。
あのブルーを維持するのには強い光量が必要なんですよね^^;
エッジの色が全体に広がればいいのになぁ。。。
実は欠片がフロー管サンゴになってたりw
2012/03/04(日) 01:04 | URL | 親方〜 #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://mytasteroom.blog25.fc2.com/tb.php/437-674b34e7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック