fc2ブログ
海水魚・サンゴ&クワガタ関連を中心としたブログです♪

2023/09123456789101112131415161718192021222324252627282930312023/11


結局、換水についてはcorallabの大塚さんに電話してアドバイスを求めました。

そしたら 「問題ないですよ」 とのこと。


だったらということで、本日総水量の60%くらいの140L換水。

もう1回くらい換水してから戻そうかな。。。


そして、せっかく電話したんだからついでに注文を( ̄▽ ̄)




まずはw

corallabのblogの6月6日の記事の2枚目にある写真のスギの後ろにあるパープルのやつ
120609パープルサンゴ

だいぶ色合いが違いますが、むしろこっちの感じのほうが好きなのでb(⌒▽⌒)オッケー
ちなみにこれ、オージー産とのことなので、我が家に2つ目のオージーが仲間入り


あと、スギが欲しかったので、お任せで1つ。
届けてくれたのが、こちら
120609スギ

ちょっと細いですが、枝っぷり、色ともに


そして3つ目はフィジー産。
フィージーといえば、“ユビ”ということで
120609フィジーユビ


ショップのゼオ水槽で色が上がってきた個体だそうです。
ちなみにこれは(⌒▽⌒)


前回のショウガも今回の3つも、さすがの個体ばかり。

お任せ個体も素晴らしいし、安心してcorallabはお任せできます。


大塚さん、いろいろありがとうございます


ぜひ、皆さんもぜひ利用してみてください。
その素晴らしさがわかりますからw


スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
おぉーここにも凄い勢いの人が・・・。
corallabも近くにあればね。。。
八潮の大塚さんにも期待しましょう(笑)
2012/06/10(日) 00:25 | URL | あなごんべ #ctdA4ung[ 編集]
こんばんはー
やっぱ頼りになりますね、大塚さん!
お若いのに素晴らしく経験と知識をお持ちですよね!
個体もどれも素晴らしいし、安心してお任せ出来ます\(^o^)/
ラボが近所なら毎日行きそうです(笑
遠くて良かった(爆

2012/06/10(日) 00:57 | URL | エーエイト #-[ 編集]
あ、ちなみに6月6日の一枚目、黄色のは有田さんがソッコーでお買い上げになりました(笑
2012/06/10(日) 00:58 | URL | エーエイト #-[ 編集]
きれいなサンゴですね。
オージー産は地元では見たことも無い。
興味はあるんですけどね。

なんせ、ショップがないですからね。
でもおいらは田舎で良ったかもね。ある意味おいらは地方の恩恵を受けている部分もあって・・。
2012/06/10(日) 20:15 | URL | うみうさぎ #iEy5E982[ 編集]
こんばんは♪

おぉ!
テンション高いですね(^^ゞスバラシイ
オージー産は綺麗ですね♪
家にはいつやってくるやら…(^^ゞ
corallabさん♪
チェックしておきまぁーす(*^^)v
2012/06/11(月) 01:04 | URL | ヨッシー #GPh7J6w6[ 編集]
なんちゅう激美ですか!

またスイハイしに行きます!
2012/06/11(月) 08:31 | URL | 俺海 #-[ 編集]
オージー産のパープル綺麗ですね!
ウチのより少し濃い色をしていますね^^
最近どんどん逝ってますね~
素晴らしい♪

2012/06/11(月) 22:15 | URL | タケチャン #-[ 編集]
昨日は、どもでしたヽ(^o^)丿
終電間に合いました?
またぜひお願いします♪

それにしてもオージー産ブルーパープル?激美ですね^^

今後ともよろしくお願いします。

リンクお願いいたします!
2012/06/12(火) 21:11 | URL | はまとら #-[ 編集]
★あなごんべさん
この勢いは一瞬で、今はもう失ってます(^^ゞ

corallabとかラバーズみたいなショップが近くに欲しいですね。

あなごんべさん、ぜひ開業をw
2012/06/12(火) 23:40 | URL | 親方~. #-[ 編集]
★エーエイトさん
ゼオは困ったときの大塚さんですね。

頼りになるし、ショップの個体も素晴らしい。
価格もやさしいですしね♪

こういうショップ、近くに欲しいですが、
銭っこがついて来なそう。。。
2012/06/12(火) 23:43 | URL | 親方~. #-[ 編集]
★エーエイトさん
あの個体、かなりの上物でしたね。
即売はわかる気がします(^^)
2012/06/12(火) 23:44 | URL | 親方~. #-[ 編集]
★うみうさぎさん
結果的にオージーでしたが、
綺麗なら産地は別に気にしないです。

オージーはやはり高いイメージというか高いですし、
今回も聞いたとき「高いんでしょ?」と諦めかけたくらい(^^ゞ

四国のショップも頑張ってもらいたいですね。
そのためにもうみうさぎさんも活性化に貢献しないとw
2012/06/12(火) 23:48 | URL | 親方~. #-[ 編集]
★ヨッシーさん
テンション、たまたま上がっただけで
もうすでに終息してます(^^ゞ

たしかにオージーのは見たことないのとか、
発色がいいのが多いですが、産地は特に気にしてないんですよね。

labさんは要チェキですよd(^^)
2012/06/12(火) 23:51 | URL | 親方~. #-[ 編集]
★俺海さん
スイハイに来てもいいけど、
何もあげないよw

でも水質チェックはしてねww
2012/06/12(火) 23:52 | URL | 親方~. #-[ 編集]
★タケチャンさん
labの写真だとパープルなんですが、
大塚さんも購入前に言ってくれてましたが、地はブルーなんですよね。
このなんとも言えないカラーが私は好きなので全然OKですがねw

この勢いはすでに終息し、普段の生活に戻ってます(^^ゞ
2012/06/12(火) 23:56 | URL | 親方~. #-[ 編集]
★はまとらさん
どうもでした!
終電前のに乗れましたよd(^^)

また、飲みましょうね♪
ツアーとかもぜひ。

リンク、もちろんOKです。
この後伺いますね(^^)

2012/06/13(水) 00:00 | URL | 親方~. #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://mytasteroom.blog25.fc2.com/tb.php/468-23bbccd2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック