fc2ブログ
海水魚・サンゴ&クワガタ関連を中心としたブログです♪

2023/101234567891011121314151617181920212223242526272829302023/12


昨日は恒例のショップ巡り(⌒▽⌒)

最近土曜日に出撃していて渋滞に巻き込まれているので、
いつもより15分早く9時15分に集合。

メンバーははらやん閣下、あなごんべさん私。そして準レギュラーの俺海さん。

のはずが、出発してすぐに閣下が急用で途中下車となり、3人で巡ることに。

首都高を順調に走っているといつも降りるIC手前で渋滞
国道6号に合流するところで渋滞
その6号で渋滞

これじゃいつ着くかわからないので、

必殺の 『裏道グルグル』 繰り出し、

金町に到着
それでも約1時間遅れ

ここでとある人と合流。
その人が乗車してくるも状況をつかめていない俺海さん。

それを見てあなごんべさんが「mjnekoさん」と紹介。

驚く俺海さん。


そう、実は俺海さんにはこのことを伝えてなかったのです。
準レギュラーだからw


ということで、改めて4人となり、
B箱松戸に到着。
時刻を見ると、前回ラバーズ経由での時間と変わらず。。。

早速店内を見て回るも入荷の狭間だったのか、ピンと来るものはなく、
時間も押しているので、吸盤1個買ったのみで退散。


件目はB箱八潮店。
『ツキノワイトヒキベラ』が入荷していてちょっと迷いましたが、結局はパス。

押しているので、ここも早々に退散。


件目、うどん屋。
押しているので、食い終わってすぐに退散。。。


件目、アクアステージ21埼玉店。
ちょっと惹かれた魚がいましたが、これまた回避。
前をだいぶ巻いたので、ここではいつもと同じくらいの滞在時間。


件目、Magic。
カクオオトゲととある魚に惹かれるも…


件目は、帰りの道中にあるので立ち寄ったモンスター川口店。
メガバイトが安かったので1個購入。


ここで、mjnekoさんとお別れ。

mjnekoさんの話を聞いていると、器材も含めてよく知っているなと感心するとともに、
iPadにこの趣味の雑誌がインストールされていることに驚いた。

どっぷりとハマっている感がプンプンと出ていて、とてもナイスガイな方でした。

件目、マリンルートワン。
LEDの調子を見てもらうため、立ち寄り、人工海水と小さいマメスナを購入。


で、前半はだいぶ押したものの結局はいつものと同じ時間に帰宅となりました。


皆さん、お疲れ様でした!


と、淡々とした記事になってしました。
それもそはず。
書いた通り、購入したのが、
・吸盤
・メガバイト
・人工海水
・(唯一の生体)マメスナ

という、人工海水を除けば1000円ちょいの買い物のみ( ̄□ ̄;)

スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
こんばんは。昨日は運転ありがとうございました。
>必殺の 『裏道グルグル』 繰り出し
あり得ないルート通ってましたねw 実にさくさくでした。金町付近は渋滞だったみたいですが、もし合流までのルートに無理があるなら別の場所でも全く問題ないので合流場所を変更しましょう。

魚は珍しいものがたくさん見られましたが、ミドリイシは珍しくあと一歩でした。松戸店のブリードにちょっと期待していたのですが、在庫だいぶ減ってたみたいです。アクア趣味の方と直接話せたし、良いバルブも手に入ったし、八潮店で最新機器が見られたので個人的には満足ですw

ちなみにアクアはどっぷりです。アクア機材を置くために、家にあったほとんどの本はデジタル化しました。いつでもアクア雑誌読めて省スペースなのでお勧めです(デジタル化にかける時間があればですが…)
では次のツアーも楽しみにしていますので誘ってください。あと勝手ながらリンク貼らせていただきました。
2012/09/23(日) 20:24 | URL | mjneko #mQop/nM.[ 編集]
こんばんは!
渋滞お疲れ様~
混んだ割には、7件も回れてショップ巡りを熟知してますねw
ほんと、何時も楽しそうで、羨ましいです^^
2012/09/24(月) 23:59 | URL | タケチャン #-[ 編集]
こんばんは♪

「情熱」の巡りお疲れ様でした(^^♪
ショップの入荷がイマイチでも
アクアフレンドと巡る事に意味がありますよね(^^)ニコ
仲間との時間がなによりの「収穫」となりますからねぇ~♪
そろそろオイラもと思いながらも
まだ淡水が回っている水槽が悲しい(^^ゞ
2012/09/25(火) 00:27 | URL | ヨッシー #GPh7J6w6[ 編集]
★mjnekoさん
先日はお疲れ様でした。
合流先は金町が通り道でベストなんで問題なしd(^^)

満足していただけたならそれでOK!
そのうちツアージャンキーになりますよw

次回もお誘いしますんで、よろしくお願いします♪

私も後ほどリンクいただきにあがります(^^)
2012/09/25(火) 01:46 | URL | 親方~ #-[ 編集]
★タケチャンさん
今回は疲れました^^;

これだけ回数を重ねると、
如何にショートカットできるかが
次回以降のモチベーションにつながりますw
2012/09/25(火) 01:48 | URL | 親方~ #-[ 編集]
★ヨッシーさん
そうなんですよね。
同じ趣味を持つ仲間といる時間が何と言っても
PRICELESSですからねd(^^)

そんなに淡水回していると
気づいたらネオンテトラとかが入れられているかもw
2012/09/25(火) 01:51 | URL | 親方~ #-[ 編集]
こんにちは~
我慢というか、無理に買わないことも大事ですよね!
大して気に入ってないのに買うと大事にしないし、結局ダメにしてしまう確立も高くなるし・・・
mjnekoさん、初参加でしたね!
きっと機材話と個人輸入話で盛り上がったことでしょうw
あー、マジでツアー参加したいです(T_T)

2012/09/25(火) 10:50 | URL | エーエイト #-[ 編集]
ども!
土曜日は運転ありがとうございました。
とにかく渋滞の中、親方さんが一番疲れたと思います。

だけど次回もお願いね♪
てへっ♪
2012/09/26(水) 08:18 | URL | 俺海 #-[ 編集]
運転お疲れさまでしたm(__)m
今回は外れたね。
爆発してマメスナ1個だからな。。。
次回に期待しましょう♪
2012/09/26(水) 22:17 | URL | あなごんべ #ctdA4ung[ 編集]
★エーエイトさん
そうなんですよね。
無理はダメです、思いが入っていかないし(^^;

mjnekoさん、とても詳しく勉強になりましたよ♪
ツアー参加「したい」じゃなくて、「する」でw



2012/09/28(金) 01:43 | URL | 親方~ #-[ 編集]
★俺海さん
お疲れちゃーん!
でしょ。
でも裏道を走っているときは疲れないw

たまには、チョー安全俺海号を出動して~

2012/09/28(金) 01:45 | URL | 親方~ #-[ 編集]
★あなごんべさん
お疲れ様でした♪

ここまでというのは、あまり記憶がないですよね^^;

実はあのマメスナに今回のすべてをかけていたんですよw
2012/09/29(土) 03:10 | URL | 親方~ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://mytasteroom.blog25.fc2.com/tb.php/491-08389fa3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック