あまり登場しないサブ水槽の住人達の一部を紹介しようと思います^^
まずは、2年経過した一番長い住人のナンヨウミドリハゼ

シロイソハゼと合わせて10匹購入して、今は何匹いるんだろう^^ゞ
たぶん、ほとんど落ちてません。
しかも最大で4センチ近くあるのもいるんですが、これはかわいくない。。。
この最大勢力に対抗する勢力としてオヨギイソハゼ

この写真の個体は3センチはあるかな。
小さいと分かりにくいけど、顔が意外といかつい^^;
他にも、好きなレッドスポットゴビー

紅くないのになぜかベニハゼSP

グリーンバンディットゴビーがいたんですが、今年に入ってから見なくなった。。。
ハゼといえば定番のハタタテハゼ

こいつも2年近い気がする(覚えてないw
アオムネオトヒメエビが2匹。

うまく折り合っているようですが、雄雌なのかは???
あとは、ヤドカリが3、4匹
ということで、サブ水槽には25匹前後の小さい住人達が日々生活をしています^^
スポンサーサイト
この記事へのコメント
サブ水槽はソフト&ハゼ水槽でしたっけ?
小型ハゼは結構短命な感じがしますが、2年は長いですね~
やはり、小型ハゼは小さい水槽でヤッコとかとは別に飼育
するのがいいんでしょうね。
一枚目のマメスナが色々な色が混ざりあって、いい感じですね。
小型ハゼは結構短命な感じがしますが、2年は長いですね~
やはり、小型ハゼは小さい水槽でヤッコとかとは別に飼育
するのがいいんでしょうね。
一枚目のマメスナが色々な色が混ざりあって、いい感じですね。
2013/02/12(火) 08:24 | URL | とい #kmtdRMCw[ 編集]
小型ハゼ良いですよね。
こんな画像見ちゃうとサブ水槽欲しくなりますな~
メインに入れてみようかな。
こんな画像見ちゃうとサブ水槽欲しくなりますな~
メインに入れてみようかな。
2013/02/12(火) 20:32 | URL | Hana #-[ 編集]
一枚目のマメスナ、ピッカピッカ!
羨ましいです。
マメスナ好きなんで入れてあるのですが強いと言われつつも我が家のはだんだん少なくなってきてます。(涙)
羨ましいです。
マメスナ好きなんで入れてあるのですが強いと言われつつも我が家のはだんだん少なくなってきてます。(涙)
2013/02/12(火) 22:55 | URL | 旦那(HISHI) #-[ 編集]
こんばんは♪
サブ水槽は「浪漫」がありますね♪
アオムネオトヒメエビの
透き通った感じがまた堪りません(*^^)v
オイラも頑張んなきゃ♪
サブ水槽は「浪漫」がありますね♪
アオムネオトヒメエビの
透き通った感じがまた堪りません(*^^)v
オイラも頑張んなきゃ♪
★といさん
ハードも少し入ってますよ♪
こいつらも比較的長いですが、
メインに入っているベンケイハゼは迎えてから5年以上経過してます^^
マメスナ、綺麗ですよね。
小さい個体で色のバリエーションが楽しめるので
集める楽しさもありますしね。
ハードも少し入ってますよ♪
こいつらも比較的長いですが、
メインに入っているベンケイハゼは迎えてから5年以上経過してます^^
マメスナ、綺麗ですよね。
小さい個体で色のバリエーションが楽しめるので
集める楽しさもありますしね。
2013/02/13(水) 23:40 | URL | 親方~ #-[ 編集]
★Hanaさん
小型ハゼ、いいですよね♪
ウチもメインにも入っているんですが、
楽しむならやはり小型水槽がいいですよんw
なので、ぜひサブ立ち上げをお勧めしますd( ̄ー ̄)
小型ハゼ、いいですよね♪
ウチもメインにも入っているんですが、
楽しむならやはり小型水槽がいいですよんw
なので、ぜひサブ立ち上げをお勧めしますd( ̄ー ̄)
2013/02/13(水) 23:43 | URL | 親方~ #-[ 編集]
★旦那(HISHI)さん
ビッカビッカです♪
減っていくんですか?
何か合わない原因があるんでしょうね。
家では以前入れていたときは増殖スピードが速くて全部出しちゃいましたし、
今回は少しずつ増えている感じなんですよね。
これがサンゴの難しさですね^^;
増えてきたら割りますんで、リベンジしてみてください^^
ビッカビッカです♪
減っていくんですか?
何か合わない原因があるんでしょうね。
家では以前入れていたときは増殖スピードが速くて全部出しちゃいましたし、
今回は少しずつ増えている感じなんですよね。
これがサンゴの難しさですね^^;
増えてきたら割りますんで、リベンジしてみてください^^
2013/02/13(水) 23:49 | URL | 親方~ #-[ 編集]
★ヨッシーさん
ですね。
サブは方向転換も楽だし、
気軽に楽しめるので、立ち上げてよかったです♪
アオムネ、いいアクセントになってますが、
餌撒かないと姿が見れない。。。
だからこそいいのかもしれませんがw
ですね。
サブは方向転換も楽だし、
気軽に楽しめるので、立ち上げてよかったです♪
アオムネ、いいアクセントになってますが、
餌撒かないと姿が見れない。。。
だからこそいいのかもしれませんがw
2013/02/13(水) 23:51 | URL | 親方~ #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://mytasteroom.blog25.fc2.com/tb.php/527-5b8c788e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック