前回はサブの住人ということで魚たちを紹介しましたが、
今回はサブに入っているサンゴの一部を紹介^^
まずはメインのチヂミトサカ

サブを立ち上げたのは、この大好きなチヂミが増えてきたので、
それをメインにした水槽を作りたかったからなのです

それだけではつまらんということで入れたのが、
比較的強いハードもということでサオトメシコロとメインでの行き場を失ったウスコモン^^;

ウスコモンは左下にチラ見でw
あと、右下にはヒメシャコガイもいます。
他には、カクオオトゲとショウガ、折れたトゲミドリイシも入ってます。
ここまでが、一段以上高いところにあるサンゴたちです。
続いては、底の方にあるサンゴです。
しばらく、何も置いていない状態だったんですが、
すっと何も置いていないことにさすがに淋しさを感じ始めたので
マメスナを置こうと買い始めたら、なんと雑誌で特集があり、
なかなかいいのが買えなくなるという事態発生(@ノ@;)ノ
ま、少々のグチは置いといて
ゴールドのマメスナ

LRに3色くっついているマメスナ

暗くてもここまでしっかりピンクが乗っているマメスナ

実は自分の中で一番気に入っているマメスナ

マメスナのほかに絨毯を敷きたかったのでスタポを入れようと思っていたら
どにゃさんが出すということで、先日いただいちゃいました。

と、まあ、こんか感じで維持してます♪
スポンサーサイト
この記事へのコメント
なるほど!ちょっと前からマメスナが尋常じゃない値段になっているのでおかしいと思ったら、雑誌で特集されてたんですね(>_<)
それにしても豪華なサブ水槽ですね~
うちのメインと交換しませんか(笑)
それにしても豪華なサブ水槽ですね~
うちのメインと交換しませんか(笑)
2013/02/14(木) 20:36 | URL | かちゃやん #L1ch7n1I[ 編集]
サブ水槽は魚達も豊富でサンゴもキレイやし、十分メインで行けそうですね!
ウチの適当カクレ水槽とは大違いw
ウチの適当カクレ水槽とは大違いw
2013/02/15(金) 00:23 | URL | タケチャン #-[ 編集]
こんばんは♪
ダメダメ!
こぉーんな楽しそうなサブ水槽魅せられたんじゃ
メインを置き去りにしてサブ水槽を立上げたくなってしまいますよ(笑)
サブ水槽は「箱庭」的な水景をどの様に自分流に仕上げるかが
堪らなくマニアックなんですよねぇー♪
大きい水槽は飼育的には優位なのですが
水景的な仕上がり感は小さい水槽の方が優れている点も多いと感じるので
これまた面白いですよね♪
MarineAquariumの世界は
なんとも奥深きことかな(゚∇^*) テヘ♪
ダメダメ!
こぉーんな楽しそうなサブ水槽魅せられたんじゃ
メインを置き去りにしてサブ水槽を立上げたくなってしまいますよ(笑)
サブ水槽は「箱庭」的な水景をどの様に自分流に仕上げるかが
堪らなくマニアックなんですよねぇー♪
大きい水槽は飼育的には優位なのですが
水景的な仕上がり感は小さい水槽の方が優れている点も多いと感じるので
これまた面白いですよね♪
MarineAquariumの世界は
なんとも奥深きことかな(゚∇^*) テヘ♪
★かちゃやんさん
たぶんその影響かと^^;
でも、価格でいうとそんなに変わってないかなと^^;
ただ、競争率が上がって綺麗なのが在庫であることが
なくなったと感じてます。
サブもだいぶ充実してきたので
このあとどうしようか少し悩み始めてます。。。
たぶんその影響かと^^;
でも、価格でいうとそんなに変わってないかなと^^;
ただ、競争率が上がって綺麗なのが在庫であることが
なくなったと感じてます。
サブもだいぶ充実してきたので
このあとどうしようか少し悩み始めてます。。。
2013/02/17(日) 00:32 | URL | 親方~ #-[ 編集]
★タケチャンさん
豊富といっても30cm水槽だからそう見えるだけですよ^^;
見た目がいいのは、チヂミトサカがばっちり咲いているからなのは
間違いなしw
豊富といっても30cm水槽だからそう見えるだけですよ^^;
見た目がいいのは、チヂミトサカがばっちり咲いているからなのは
間違いなしw
2013/02/17(日) 00:36 | URL | 親方~ #-[ 編集]
★ヨッシーさん
同時進行で立ち上げちゃってください♪
小さい方が仕上がり感があるのは、
あまり詰め過ぎず、コンセプトがわかりやすいからですかね^^
同時進行で立ち上げちゃってください♪
小さい方が仕上がり感があるのは、
あまり詰め過ぎず、コンセプトがわかりやすいからですかね^^
2013/02/17(日) 00:38 | URL | 親方~ #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://mytasteroom.blog25.fc2.com/tb.php/528-6a6017d6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック