fc2ブログ
海水魚・サンゴ&クワガタ関連を中心としたブログです♪

2023/101234567891011121314151617181920212223242526272829302023/12


≪10月26日≫
さて、2日目からは配管を組み立てていきます。
ただ、30日に引っ越しが控えていたので、
そちらの準備と並行しながらの作業のためはかどりません( ̄^ ̄;)

この日できた作業は、
・濾過層から外への配管
・小屋の中の配管。
・生体を新居にとりあえず移す
以上、3点のみ

その2日目の結果は
立ち上げ2日目①

立ち上げ2日目②

散らかり放題です^^ゞ


≪10月27日≫
3日目は、平日のため仕事から帰ってきてからの作業。
当然夜、しかも22時頃からの作業のため、全くはかどりません。
ということで、外から中への配管のみ。
ちなみにいろいろ悩みながらやっているのでこのペースですが、
ある程度決めながらやれば、もうちょっと進むのでしょうね^^;

3日目の結果は、
立ち上げ3日目①

立ち上げ3日目②


こんな中、初めて出会うやつがいました。しかも2匹。
こいつです
立ち上げ3日目③

こいつの正体、誰かご存知ですか?


≪10月28日≫
4日目は、サンゴの色も落ちてきているので早く水槽に入れようと思い、
レイアウトをしてみました。
が、LRが足りない・・・
さすが、奥行高さともUPしたことを痛感させられました^^ゞ

ということで、追加決定のため追加後またいじるのはサンゴにとって更なるストレスになると思い、
メタハラを当ててその場をしのぎました(かはなぞ?)

4日目の結果は、
立ち上げ4日目①

立ち上げ4日目②

もうちょっとで立ち上がります。

続きはまた
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
ブログの方では、始めましてだったでしょうか?
引越しながらの新規水槽立ち上げは本当に大変ですよね。
私も昨年経験いたしました。

ところで、あやつは、ウミケムシではないかと思いますが、いかがでしょう。触ると刺されます。
2匹いるってことは、もっと沢山いると思いますよ。人様以外にはあまり悪さはしないと思いますが、指先大丈夫でした?
2008/11/03(月) 18:24 | URL | Yamamotch #-[ 編集]
引越し作業ご苦労様です!!

精神的にも肉体的にもきついと思いますがガンバってください(;`Д´)ノ-з

うちも今週あたりから水槽をいじれそうです^-^

未知の生物、僕もウミケムシではないかと思います((( ;゚Д゚)))
2008/11/03(月) 18:44 | URL | -Hana #-[ 編集]
ウミケムシが濃厚ですかね~

作業場全開ですねー
時間が取れないのが一番きついですよね

後少し頑張ってください!!!
2008/11/03(月) 19:35 | URL | アクアな住職 #-[ 編集]
こんばんは!
良いな~
60x60の奥行き感とLRのすかすか感(笑)

立ち上がり、もう直ぐですね♪
あと一息、頑張って下さいね(≧▽≦)ノ
2008/11/04(火) 23:05 | URL | タケチャン #-[ 編集]
流石にH600は高いですね。
早く、高さを活かしたレイアウトが見たいですね。

でも、水槽ばっかりと、愚痴られないように
ほどほどに頑張ってくださいね。
2008/11/04(火) 23:20 | URL | chariban908 #-[ 編集]
わゎっ!
ねじれた ウミケムシ!(笑

おお。
こちらは 新水槽でしたね☆
楽しみに してます~!(・∀・)つ
2008/11/05(水) 21:51 | URL | あやの #-[ 編集]
チラッと見せて貰った水槽は劇美でしたよ♪ 高さもあって羨ましいです。今度はゆっくり見せてくださいね。
2008/11/06(木) 19:12 | URL | カトキチ #-[ 編集]
★ Yamamotch さん
はじめまして、ですね。
こちらってことはあちらではってことですよね。

昨年同じ経験なされたんですね。
大変ですよね~。もうやりたくないですよね~^^ゞ

やはりかの有名なウミケムシですか。
見た時そうではないかと思ったんですよね^^;
捨てる予定の冷えたLRから出てきたので刺されませんでしたよ。
2008/11/07(金) 00:23 | URL | 親方〜 #-[ 編集]
★-Hanaさん
だいぶきつかったです^^;
もうやりたくないですね。

-Hanaさんも着手しましたか~。
楽しみにしてますよ。
ちなみに配管部材欲しい時は連絡ください。
いっぱい余ったので格安でお譲りできるものもあります。
2008/11/07(金) 00:27 | URL | 親方〜 #-[ 編集]
★オゲさん
まだなにもなかったので、
この後ろも凄いことになってました^^ゞ

やっぱりウミケムシですよね。
刺されないでよかった(´Д`)=3ホッ
2008/11/07(金) 00:30 | URL | 親方〜 #-[ 編集]
★タケチャンさん
あ~スカスカって言った~(T_T)

でも今は違うもんね=3

ようやくすべての機材の接続完了しました♪
2008/11/07(金) 00:33 | URL | 親方〜 #-[ 編集]
★charibanさん
もう愚痴られてますよ。
水槽ばかりだった、と…^^ゞ

ま、まあその通りなんですけどねw

600は高いですね。そして奥行もありますね~♪

2008/11/07(金) 00:35 | URL | 親方〜 #-[ 編集]
★あやのさん
お久しぶりぶりです。
なかなか伺えなくてすいません。

お!その反応、ねじれたウミケムシ欲しいですか?^^ゞ

新水槽、コケが出始めました。
なので、もう新しい感は…^^;
2008/11/07(金) 00:39 | URL | 親方〜 #-[ 編集]
★カトキチさん
そちらはどうですか?
もう落ち着きましたか???

言葉が足りませんよ。
>チラッと見せて貰った「新しい」水槽は劇美でしたよ♪
                ↑ココが重要^^ゞ
2008/11/07(金) 00:43 | URL | 親方〜 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://mytasteroom.blog25.fc2.com/tb.php/53-72da723f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック