めだかにハマって2か月半。
こんなに品種改良があるのかっていうくらいにあり、若干カルチャーショック^^;
でも興味がなかったからしょうがないよねw
いろいろ検索して、ブログも拝見し、どんどん引き込まれていき、
今ではきっかけの青幹之の他に2種類ほど増えました。
ひとつは、錦ヒカリ(購入先:生麦海水魚センター)の幼魚

親(♀)がすぐに★になってしまったんですが、かろうじて4つ卵が取れました。
卵からかえって3週ほどなので、これから特徴が出てくるでしょう^^
それと三色

これは、「めだか本舗」というところから購入。
ここのサービスが尋常じゃないくらいすごいんです。
5匹+補償3匹なのに送られてきたのは16匹(あれ、20匹だったかな?^^ゞ
今はまだ色揚がりしてないのでただのブチに見えますが、これから色揚がりしてくる予定w



写真を圧縮しているので、ボケちゃってる^^;
これらから、また兄弟をかけ合わせ血を追求したり、
違う種類をかけ合わせオリジナルを作り出したりできるのが魅力あるし、
なによりめっちゃ楽しい♪
これは、ヤバイ趣味になりそう。。。

スポンサーサイト
この記事へのコメント
ご無沙汰しています。
メダカも良いでね。
うちも今度の水槽はメダカ水槽に・・・(x_x)
て言うか、OF水槽では無理だに・・・。(笑)
メダカも良いでね。
うちも今度の水槽はメダカ水槽に・・・(x_x)
て言うか、OF水槽では無理だに・・・。(笑)
2013/10/18(金) 23:25 | URL | うみうさぎ #iEy5E982[ 編集]
★うみうさぎさん
お久しぶりです♪
めだか、良いですよ。でもOFは無理っす^^;
流れとかはいらないので、水槽とか、睡蓮鉢1個あればできますよ!
是非、始めてください^^
で、個体交換しましょう♪
お久しぶりです♪
めだか、良いですよ。でもOFは無理っす^^;
流れとかはいらないので、水槽とか、睡蓮鉢1個あればできますよ!
是非、始めてください^^
で、個体交換しましょう♪
2013/10/20(日) 23:19 | URL | 親方~ #-[ 編集]
親方ぁ~
めだかなら直吉くんが超プロ級ですよん
さらに、タナゴやら、ゲンゴロウまで幅広くプロ級~
めだかなら直吉くんが超プロ級ですよん
さらに、タナゴやら、ゲンゴロウまで幅広くプロ級~

2013/11/01(金) 20:59 | URL | 花です #-[ 編集]
★花さん
春に直吉さんから送ってもらうことになりました^^
材割り採集でも、
直吉さんのあの観察眼はすごいっす!
春に直吉さんから送ってもらうことになりました^^
材割り採集でも、
直吉さんのあの観察眼はすごいっす!
2013/11/04(月) 13:48 | URL | 親方~ #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://mytasteroom.blog25.fc2.com/tb.php/561-bbbf8662
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック