さて、先日のツアーで購入したものですが、
まず、サンゴから
B箱八潮で購入した『グラヌローサ』


だいぶ小振りですが、形がいいのと将来性を期待して購入
AQUA LOVERSで購入した『AUS産ロリペス』


先日も同種を購入しましたが、それはブルーでテーブル型でした。
今回は違うタイプで、パープルでコリンポーズ型
しかも写真じゃわかりにくいですが、
このサンゴのポリプは、蛍光グリーン。
このくらいの蛍光グリーンポリプは初めて見たかも。。。
これまた、AQUA LOVERSで購入した『スギノキ』


ごく普通に見かけるタイプです^^;
水槽の奥で転がっていた個体ですが、
色揚がりしてきていて、値段も手ごろ感満載
という、以上3点。
続いて、魚は
コスタリアで購入した『ブルーフラッシャーラス』


この魚、入荷直後の状態は良くないことが多いんですよね。
そんな話を最初に行ったB箱八潮の大塚くんと話をしていたところ、
入荷2週間過ぎた個体にコスタリアで出会っちゃいました
これまたコスタリアで購入した『ヤマブキスズメダイ』


姿を見て思わず衝動買い^^;
だって、2枚目の写真のようにそんな目で見られたら、購入しちゃうでしょw
以上、2点。
どれもこれも満足いく買い物でした。
ツアーでこんなに買ったの、久しぶりだなぁ。。。
まず、サンゴから



だいぶ小振りですが、形がいいのと将来性を期待して購入




先日も同種を購入しましたが、それはブルーでテーブル型でした。
今回は違うタイプで、パープルでコリンポーズ型

しかも写真じゃわかりにくいですが、
このサンゴのポリプは、蛍光グリーン。
このくらいの蛍光グリーンポリプは初めて見たかも。。。



ごく普通に見かけるタイプです^^;
水槽の奥で転がっていた個体ですが、
色揚がりしてきていて、値段も手ごろ感満載

という、以上3点。
続いて、魚は



この魚、入荷直後の状態は良くないことが多いんですよね。
そんな話を最初に行ったB箱八潮の大塚くんと話をしていたところ、
入荷2週間過ぎた個体にコスタリアで出会っちゃいました




姿を見て思わず衝動買い^^;
だって、2枚目の写真のようにそんな目で見られたら、購入しちゃうでしょw
以上、2点。
どれもこれも満足いく買い物でした。
ツアーでこんなに買ったの、久しぶりだなぁ。。。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
今回のツアーは楽しい&満足のいくものだったようですね~
購入したものもよさげでいい感じですね。
北海道はツアーできるほどの店舗数はないし価格も・・・なので、
なかなか新しいサンゴが増えないです。
(フラッグとか買い得品とかもないですし)
毎回、色々な方のツアー記事をみては指をくわえてます(笑)
とはいっても、今は色々入用でお財布の中身が寂しいから買えない
っていう方が大きいんですけどね・・・(寂)
も、モザイクは・・・?
購入したものもよさげでいい感じですね。
北海道はツアーできるほどの店舗数はないし価格も・・・なので、
なかなか新しいサンゴが増えないです。
(フラッグとか買い得品とかもないですし)
毎回、色々な方のツアー記事をみては指をくわえてます(笑)
とはいっても、今は色々入用でお財布の中身が寂しいから買えない
っていう方が大きいんですけどね・・・(寂)
も、モザイクは・・・?
2013/11/28(木) 13:11 | URL | とい #kmtdRMCw[ 編集]
こんばんは♪
満足できるツアーで
良かったですね(^^)ニコ
オイラは
軍資金貯めなきゃムリですが(笑)
どれも素晴らしい生体なのですが
グラヌローサ♪の質感が
堪りませんね~d(*'v´*o♪)イイ!!
深場の生体は質感が命ですからね♪♪
春には千葉に行こうかな(*^^)v
満足できるツアーで
良かったですね(^^)ニコ
オイラは
軍資金貯めなきゃムリですが(笑)
どれも素晴らしい生体なのですが
グラヌローサ♪の質感が
堪りませんね~d(*'v´*o♪)イイ!!
深場の生体は質感が命ですからね♪♪
春には千葉に行こうかな(*^^)v
良い個体ばっかりですね。
早くツアー参加したいです!
早くツアー参加したいです!
2013/11/29(金) 23:29 | URL | 旦那(HISHI) #-[ 編集]
★といさん
確かに北海道では実物見て決めるという選択肢は少ないでしょうね。
こんな個体が欲しい、というのがあれば
ツアーのときに紹介しますよ^^
確かに北海道では実物見て決めるという選択肢は少ないでしょうね。
こんな個体が欲しい、というのがあれば
ツアーのときに紹介しますよ^^
2013/12/01(日) 14:36 | URL | 親方~ #-[ 編集]
★ヨッシーさん
崩壊後の個体は、多少高くてもいい個体を選ぶようにしました。
でもやっぱり値段も大事だけど^^ゞ
グラヌローサのこの質感、いいですよ。
根元も接着してレイアウトするにはよくて
狙い通りのところに狙い通りにレイアウトできたし♪
崩壊後の個体は、多少高くてもいい個体を選ぶようにしました。
でもやっぱり値段も大事だけど^^ゞ
グラヌローサのこの質感、いいですよ。
根元も接着してレイアウトするにはよくて
狙い通りのところに狙い通りにレイアウトできたし♪
2013/12/01(日) 14:40 | URL | 親方~ #-[ 編集]
★旦那(HISHI)さん
新水槽、早く設置してくださいね。
そしたら、良い個体探しに巡りましょう!
爆発する(できる)人が少ないので
旦那(HISHI)さんにかかる期待は大きいですよw
新水槽、早く設置してくださいね。
そしたら、良い個体探しに巡りましょう!
爆発する(できる)人が少ないので
旦那(HISHI)さんにかかる期待は大きいですよw
2013/12/01(日) 14:43 | URL | 親方~ #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://mytasteroom.blog25.fc2.com/tb.php/567-818e0c1e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック