昨日、いつもより少し早めでしたが、5月ツアーを敢行。
なぜなら、
今月はみんなの都合が合う日がない&錦糸町の噂のショップががようやくOPENので
この時期と相成りました。
さて、メンバーは、あなごんべさん、mjnekoさんと私。
土曜日の敢行なので、どにゃさんは欠席。
mjnekoさんを迎えに行く道中、どう回ろうかあなごんべさんと協議。
結局mjnekoさんと合流するまで決まらなかったけど、
最近のルートとは変えることで皆合意^^

道中もそうだったけど、店のPに車が1台のみと少な目。
GWで皆さん、散財したからなのかなぁ。。。
実は松戸は「買わないから行っても行かなくてもいい」という今回の私の意見。
が、買ってしまった^^ゞ

『ショウガ』ピンク(byフィジー)
こんなに綺麗なのに安かった。
しかも内側が白化していてそこにコケが付いていたから、ちょっと安くしてもらっちゃった。
さらに前回の割引券(10%OFF)も利用して激安に


ブリードの在庫はあったけど、あまり惹かれるものはなし。
で、2Fのブリードコーナーへ。
ここで惹かれたのは、マメスナ。
でも販売前だったから、お願いしてみたけど、
ここから増やしてさらにブリードしてから販売するということなので
それまで待つことに。
ワガママはいけませんからねw
SPSの方で1つだけお持ち帰り

『エダコモン』ポリプオレンジ

最近の流れだと「幸楽苑」だけど、
この先を考えてご無沙汰のうどん屋へ。
ここで、事件発生!!!
なんと、うどん屋が閉店してた( ̄□ ̄∥
あんなに客入り良かったのに、なぜなんだろう???
しょうがないので、その先にある「すき家」へ。
昼食に時間はかけられないので、
どうしても早く食べられるところをチョイスしてしまいます(^^ゞ

あの二人が辞めてから初めて行った気がする。
でも相変わらず、行ったら何かしら買ってしまう不思議なショップです。

『ブルーフラッシャーラス』
ヒレが切れてるけど、いずれ治るでしょう。
それと

『アワビ』(で表示だけど、たぶん『グリーンアワビ』)×3
そして、パック売りされてた

たぶん『ブルーフラッシャーラス』(爆

ここでは、先月の『アクアライフ』と噂のあれ(消耗品)を2個購入。
ちなみに普通に買えば3500円するところ600円と激安


ここはホントに人の入りがいい。いつもかなりの人が入ってます。
ワイルドモノの綺麗なウスエダの大きい個体が欲しい。
でも16800円。サンゴにそんなに出す気はないので断念。
何も買うのはないかなと思っていたけど、あなごんべさんに触発されて

『ハタタテダイ』
これ、かなりイイかも。あと1匹追加しようかな♪


入店直後からしばらくは幸い?他にお客さんがいなかったのでじっくり器材を観たり
大塚さんの解説を聞いたり、世間話をしたりできました。
生体はLPSは揃っていましたが、SPSはこれからでしょうね。
魚は福岡のときと同じくらいでしたが、水槽の数を見るとそれよりは多く入荷しそう。
販売している用品はゼオ、バイオアクティフ、RCP等最近のシステムのモノが中心でした。
そして、なんといっても使っている器材も拘りが。。。
驚いたのはSPSが入っている水槽はなんと高透過ガラス。
LPSはシーホース(だったっけ?)。
あっ、LRもゼオをするにはもってこいの余計な付着物が少なそうな枝状。
しかも細かいヤツではなく塊なので、レイアウトもしやすそう。
ちなみに気になる価格は、LPSはわからないけど、SPSは(今は?)ちょっとお高めです^^;
とにかくこれからですし、福岡のときも数回行きましたが、
間違いなく期待できるショップですので、今後が楽しみ♪
会社から1本、30分でいけるのもいいですね。
で、せっかくなので何か買おうと思っていたのですが、
前から欲しかった個体が、これまた激安(通常より1/4くらい)でいたので購入。

『ローズバンドフェアリーラス』

家にいるのがプラカット♂なので、♀が欲しく毎回ベタを見るんですが、
いつもいないんですよね。
♀は♂と違って面白みがないので、しょうがないのですが。。。
ここでの購入は特になし。
ということで、久しぶりに埼玉巡回でしたが、
このルートもやっぱりイイ!
お二人、お疲れ様でした。
あなごんべさん、今回も運転ありがとうございました。
それと、どにゃちゃん、例のモノ受け取りました。ありがとう。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
ツアーお疲れでした。
このルートの方が移動距離が少なくて楽ですね^^;
早くラボさんに頑張って貰わないと^m^
やはり今回のツアーはうどん屋の閉店が一番衝撃的でしたねw
ハタタテダイ良いでしょ(^^)
このルートの方が移動距離が少なくて楽ですね^^;
早くラボさんに頑張って貰わないと^m^
やはり今回のツアーはうどん屋の閉店が一番衝撃的でしたねw
ハタタテダイ良いでしょ(^^)
2014/05/12(月) 01:54 | URL | あなごんべ #ctdA4ung[ 編集]
おはようございます。
ローズバンドフェアリーラスここまで綺麗でしたっけ?魚水槽は照明が暗めだったのでわかりにくかっただけかな…
ローズバンドフェアリーラスここまで綺麗でしたっけ?魚水槽は照明が暗めだったのでわかりにくかっただけかな…
2014/05/12(月) 07:04 | URL | mjneko #mQop/nM.[ 編集]
ども、お疲れでした。
あのキレイなショウガまだあったんですか!
なぜ売れないのか・・・。
お安く買えたようでうらやましいw
魚いきますね~w
ハタダイいいですよね。
ラボさんは今後に期待ですね。
しかしうどん屋まさか閉店とは・・・。
あのキレイなショウガまだあったんですか!
なぜ売れないのか・・・。
お安く買えたようでうらやましいw
魚いきますね~w
ハタダイいいですよね。
ラボさんは今後に期待ですね。
しかしうどん屋まさか閉店とは・・・。
2014/05/12(月) 10:09 | URL | どにゃ #OXXXec9k[ 編集]
★あなごんべさん
お疲れ様でした。
やっぱりこの慣れたルートが一番落ち着くかもw
ラボさん、期待しているのでホントがんばってもらいたいですね。
ハタタテダイは良い!!
お疲れ様でした。
やっぱりこの慣れたルートが一番落ち着くかもw
ラボさん、期待しているのでホントがんばってもらいたいですね。
ハタタテダイは良い!!
2014/05/14(水) 00:38 | URL | 親方~ #-[ 編集]
★mjnekoさん
ちょっと暗めだったけど、
心眼でみたので、とても綺麗だったよw
擦れもない、抜群の個体をあの価格で逝けたのは
タイミングよかった♪
ちょっと暗めだったけど、
心眼でみたので、とても綺麗だったよw
擦れもない、抜群の個体をあの価格で逝けたのは
タイミングよかった♪
2014/05/14(水) 00:40 | URL | 親方~ #-[ 編集]
★どにゃさん
ホント売れなかったのが不思議。
といっても前回がスルーしているのでなんとも^^;
水槽なんで魚がいないとつまらんし、
ベラ系は動きもあるし綺麗だし入れないのがもったいない。
ベラ系はもう1種入れたいんだよね。
大塚くんにお願いするかなw
思い出の「会話がない昼食」処がなくなっていたのは
ホント衝撃だった。。。
ホント売れなかったのが不思議。
といっても前回がスルーしているのでなんとも^^;
水槽なんで魚がいないとつまらんし、
ベラ系は動きもあるし綺麗だし入れないのがもったいない。
ベラ系はもう1種入れたいんだよね。
大塚くんにお願いするかなw
思い出の「会話がない昼食」処がなくなっていたのは
ホント衝撃だった。。。
2014/05/14(水) 00:46 | URL | 親方~ #-[ 編集]
こんばんは~
私もローズバンドを最近購入しました。以外に入荷がすくないですし、メス個体ばかりですね。大きく綺麗に育てたいです。
私もローズバンドを最近購入しました。以外に入荷がすくないですし、メス個体ばかりですね。大きく綺麗に育てたいです。
2014/05/16(金) 01:52 | URL | TAKA #-[ 編集]
こんばんは!お久しぶりです。
薔薇ちゃんメチャクチャきれいですね。ローンボイドも含めベラ良いっすね。飼いたくなっちゃいます。
早く合流したいっす。一人は淋しい^_^;
薔薇ちゃんメチャクチャきれいですね。ローンボイドも含めベラ良いっすね。飼いたくなっちゃいます。
早く合流したいっす。一人は淋しい^_^;
2014/05/18(日) 23:03 | URL | 旦那(HISHI) #-[ 編集]
★TAKAさん
おっ、偶然ですね。
そうそう、意外に入荷少なくて
つい最近、といっても数か月前ですが
生麦と成田に入っていたときは迷ってやめたんです。
が、今回はその時の反省でサクッと逝っておきました^^
スタイル良く、綺麗に育てるのって意外に難しいですよね^^;
おっ、偶然ですね。
そうそう、意外に入荷少なくて
つい最近、といっても数か月前ですが
生麦と成田に入っていたときは迷ってやめたんです。
が、今回はその時の反省でサクッと逝っておきました^^
スタイル良く、綺麗に育てるのって意外に難しいですよね^^;
2014/05/19(月) 00:45 | URL | 親方~ #-[ 編集]
★旦那(HISHI)さん
お久です。
CF見ましたよ。すっかり有名人w
家にいるのはベラがほとんど^^ゞ
動きもあるし、綺麗だしオススメですよw
なかなかタイミング合いませんが、
久しぶりに一緒に回りたいですね!
お久です。
CF見ましたよ。すっかり有名人w
家にいるのはベラがほとんど^^ゞ
動きもあるし、綺麗だしオススメですよw
なかなかタイミング合いませんが、
久しぶりに一緒に回りたいですね!
2014/05/19(月) 00:49 | URL | 親方~ #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://mytasteroom.blog25.fc2.com/tb.php/586-f83a8283
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック