fc2ブログ
海水魚・サンゴ&クワガタ関連を中心としたブログです♪

2023/101234567891011121314151617181920212223242526272829302023/12


7月にCoralLabで購入したAUS産フトトゲ。

順調に維持しています(^^)

購入当時
IMG_4900.jpg


2か月後には、大塚さんが言っていた通り赤くなってきました
IMG_0151.jpg


2カ月を過ぎたあたりから、
ちょっと遊んでみようと使い古したコバルトブルーを点灯したら3週間でピンクに
IMG_0569.jpg


それから4か月後の現在は
IMG_0035_20150208225128d16.jpg

ピンクを維持したままというのはOK
ま、赤でもいいんだけどね。
ちなみにコバルトブルーは点灯したままw
 ※そろそろ消そうと思っています

ただ、綺麗にそろって成長していたのに、最近ざんばらになってきた(^^;



スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
こんばんは
フトトゲ良い感じですね。いただいたフラグもピンク色を維持してちょっとずつ伸びてきています。
2015/02/10(火) 00:24 | URL | mjneko #mQop/nM.[ 編集]
★mjnekoさん
元気なところを枝打ちしたのは、
やはり丈夫なんでしょうね♪
2015/02/15(日) 09:10 | URL | 親方~ #-[ 編集]
こんばんは♪

水質・光・水流・・・
様々な要因で生体の成長に差異がでるのが
サンゴ飼育の面白いところですよねぇ♪
全く同じ環境下でも枝打ちして再生した部位の方が
綺麗に色揚がりしたりする
なぁーんて不思議な事が起こるから止められません♪
フトトゲの今後も楽しみですね(*^^)v
2015/02/15(日) 21:04 | URL | ヨッシー #GPh7J6w6[ 編集]
★ヨッシーさん
ほんとにこの不思議な感じがたまらないですよね。
それゆえ、苦労するということも多々ありますが^^;
2015/02/18(水) 22:48 | URL | 親方~ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://mytasteroom.blog25.fc2.com/tb.php/615-de096080
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック