3週間前に一部白化したサンゴのこと書きましたが(その時の日記)、
あの時は、裏側も白くなりつつあったのでちょっと諦めかけていました。
しかし、ただ見守っていても仕方ないので思いっきり部分的に排除して経過をうかがうことにしました。
で、3週間前はこんな感じだったのですが

今日で3週間経ったのですが、その時思い切ってやったのが功を奏したのか見事立ち直りました

折った部分からはポリプもしっかり出ていますし、見た感じも以前とは違い嫌な感じがしません。
白化を阻止したことだし、このまま・・・いけそうな気がする~
あると思います
^^
あの時は、裏側も白くなりつつあったのでちょっと諦めかけていました。
しかし、ただ見守っていても仕方ないので思いっきり部分的に排除して経過をうかがうことにしました。
で、3週間前はこんな感じだったのですが


今日で3週間経ったのですが、その時思い切ってやったのが功を奏したのか見事立ち直りました


折った部分からはポリプもしっかり出ていますし、見た感じも以前とは違い嫌な感じがしません。
白化を阻止したことだし、このまま・・・いけそうな気がする~

あると思います

スポンサーサイト
この記事へのコメント
水質が安定している証拠ですね。
お互い現在の調子の維持に頑張りましょう!
お互い現在の調子の維持に頑張りましょう!
あると思います!!!
復活すると嬉しいですよね~
復活すると嬉しいですよね~
2009/01/26(月) 09:17 | URL | アクアな住職 #-[ 編集]
白化を食い止めるとは、また一歩飼育技術が上がりましたね。
しかし真ん中から来る白化が一番痛いですよね~
よくうまいこと割りましたね。
しかし真ん中から来る白化が一番痛いですよね~
よくうまいこと割りましたね。
2009/01/26(月) 16:49 | URL | かちゃやん #L1ch7n1I[ 編集]
ポリプがフサフサに復活してますね♪
以前より状態が上がっているような?気もしますがw
以前より状態が上がっているような?気もしますがw
2009/01/26(月) 18:56 | URL | タケチャン #-[ 編集]
ど~も (・∀・)!
キレイな水槽ですね~♪
白化も止まって調子も良さげやし、言うことナシですね!
↑、元通りになると思います!
あると思います (`・ω・´)!
キレイな水槽ですね~♪
白化も止まって調子も良さげやし、言うことナシですね!
↑、元通りになると思います!
あると思います (`・ω・´)!
こんばんわ★★
以前から読ませて頂いてたんですが初めて書き込みさせてもらいます<(_ _)>
白化阻止よかったですね
患部にヨウ素を塗ってゴミが溜まらないように定期的にスポイトでシュッシュですよね
家もテーブル系の白化に手を焼いてるんで参考にさせていただきます_(._.)_
以前から読ませて頂いてたんですが初めて書き込みさせてもらいます<(_ _)>
白化阻止よかったですね

患部にヨウ素を塗ってゴミが溜まらないように定期的にスポイトでシュッシュですよね

家もテーブル系の白化に手を焼いてるんで参考にさせていただきます_(._.)_
★あなごんべさん
他のサンゴも成長しているしやっぱり安定しているんでしょうかね^^;
であれば、このまま維持していきたいですね。
お互い、これからもがんばりましょう♪
他のサンゴも成長しているしやっぱり安定しているんでしょうかね^^;
であれば、このまま維持していきたいですね。
お互い、これからもがんばりましょう♪
2009/01/28(水) 01:48 | URL | 親方〜 #-[ 編集]
★オゲさん
やっぱり!?
白化停止後、成長。あると思います!^^
やっぱり!?
白化停止後、成長。あると思います!^^
2009/01/28(水) 01:48 | URL | 親方〜 #-[ 編集]
★かちゃやんさん
真ん中からの白化でどうしようかと思いましたが、
ニッパーとノミを駆使していい感じで割ることできました。
技術が上がったかは不明ですが^^;
そう言ってもらえるとマンモスうれピー!
真ん中からの白化でどうしようかと思いましたが、
ニッパーとノミを駆使していい感じで割ることできました。
技術が上がったかは不明ですが^^;
そう言ってもらえるとマンモスうれピー!
2009/01/28(水) 01:50 | URL | 親方〜 #-[ 編集]
★タケチャンさん
白化直前もポリプはフサフサだったのですが、元気がないように見えました。
今は写真の通り元気なポリプに見えますので、
これからいい成長を見せてもらえそうです♪
白化直前もポリプはフサフサだったのですが、元気がないように見えました。
今は写真の通り元気なポリプに見えますので、
これからいい成長を見せてもらえそうです♪
2009/01/28(水) 01:50 | URL | 親方〜 #-[ 編集]
★2DKさん
ど~も~♪
白化も止まってこれからこのサンゴは復活してくれるでしょう^^
それと2DKさんブログの頻繁な更新も、あると思います!(σ ̄∀ ̄)σ
ど~も~♪
白化も止まってこれからこのサンゴは復活してくれるでしょう^^
それと2DKさんブログの頻繁な更新も、あると思います!(σ ̄∀ ̄)σ
2009/01/28(水) 01:52 | URL | 親方〜 #-[ 編集]
★しげさん
こんばんわ。
コメントありがとうございます♪
白化はつらいですよね。
でも全部をダメにしないために患部の周りまで思い切って割っちゃっって
患部にヨウ素を振りかける。これが功を奏する気がします。
テーブル復活の参考になればうれしいです。
こんばんわ。
コメントありがとうございます♪
白化はつらいですよね。
でも全部をダメにしないために患部の周りまで思い切って割っちゃっって
患部にヨウ素を振りかける。これが功を奏する気がします。
テーブル復活の参考になればうれしいです。
2009/01/28(水) 01:54 | URL | 親方〜 #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://mytasteroom.blog25.fc2.com/tb.php/86-d7d5368f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック